
6ヶ月の娘が、一部の人に泣くことがある。人見知りか機嫌か。友達に抱っこされると泣くことも。要注意か。
これって人見知りでしょうか?
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
今日私の両親が家に遊びに来てくれたのですが、顔を見た瞬間ギャン泣きしました😱
抱っこしたら更に泣き、私が抱っこしたら泣き止みました。
が、30分もしたら平気になり、普通に抱っこもされ、泣きもしませんでした。私が見えなくても平気でした‼️
後は友達が抱っこしてくれたら泣いたり、少しぐずったりすることもありますが、いつもではありません。
平気な時もあります。
毎回誰にでも泣くわけではないのですが、こういう場合も人見知りなのでしょうか?それともただ機嫌が悪かっただけなのでしょうか?(確かにちょっと眠い時間帯が多い気がします!)
先輩ママさんに教えていただにたいです😊
- ここみるく
コメント

あさひまま
うちの子の場合は私たちが抱っこしてたら誰にでも笑顔ですが、初めて会った人が抱っこするとギャン泣きしてたので、おそらく人見知りですよね!
成長の証ですね!👶💓

みやびママン
多分人見知り始まってます(^_^)
うちのも初めてだと嫌がりますよ、あとは少し慣れたら大丈夫だったりしてました、、、、。
-
ここみるく
ありがとうございます!初めてのでも平気な時もあるんですけど、基準がよく分からなくて🤣
たまに人見知り?ってこともあるんですかね?それともこれからひどくなるのかな?- 6月29日
-
みやびママン
うちは少しだけひどくなりました(^_^)
ただそんなに他の人に抱っこされないのであんまり気にしてないです(*´ω`*)
あとうちのは、大人には軽く人見知りするけど子供には積極的に絡みに行くタイプです(^_^)- 6月29日
-
ここみるく
ありがとうございます!うちも子供は好きみたいで積極的に触ったりしてるかもです😆暖かく見守りたいと思います✨
- 6月29日

オレンジブロッサム
人見知りだと思います!
うちの子も、私が抱っこしてれば泣かずなのですが、一瞬でも他の人に抱っこされた瞬間泣き出します笑
でも、30分くらい抱っこされてれば落ち着きます😅
-
ここみるく
ありがとうございます!なんか気分なのか泣く時と泣かないときがあって謎です😣いつでも誰でもというわけじゃないのですが、これも人見知りなんですかねー?私が抱っこすると泣き止んでくれるのがちょっと嬉しいです😆✨
- 6月29日
-
オレンジブロッサム
わかりますー!
泣き止んでくれると、あっ、ママってわかってるのかな?ママがいいと思ってくれてるのかな?とか思っちゃいます(*´-`)
気分もあると思いますよー!
あと、うちの子は私がたまに眼鏡をするからか、眼鏡してる人にはそんなに泣きません笑- 6月29日
-
ここみるく
そうなんです!ずっとママって認識してる??と心配だったので、ちょっと嬉しかったり…😍でも泣いてもすぐ慣れるのかその後普通に抱かれ、特に私がいなくても平気そうなのでイマイチ自信が持てません😅
眼鏡♡そこで区別してるんですかね?- 6月29日
-
ここみるく
途中で送っちゃいました💦そこで区別してママと同じだから泣かないなんて可愛すぎます‼️
- 6月29日
-
オレンジブロッサム
ですよねー!私も最近、ようやく少し自信が持てるようになってきました!でも、パパがしばらく見てくれてると静かにしてるので、嫉妬したりもしますが笑
うちは、私の母も妹も眼鏡なので、眼鏡は慣れっこのようです😅
ここみるくさんのお子さんもきっとこれからますますママ、ママってくると思います(^-^)ギャン泣きは大変ですがお互いがんばりましょーね😂- 6月29日
-
ここみるく
これからママ、ママになってくれたらギャン泣きもヨシヨシとできる気がします😍楽しみです💓
ありがとうございます、お互い頑張りましょう😊✨- 6月30日
ここみるく
ありがとうございます♡そうなんですね!なんかうちの子はわたしが抱っこしてれば平気…とかでもなく、平気な時もあるので基準がよく分かりません😅これも人見知りですかねー?
あさひまま
もう、なんか赤ちゃんの気分の問題ですよね~😂笑
ここみるく
そーですね!深く考えずに気分の問題だと思います🤣