※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
umi
ココロ・悩み

子どもにイライラせず、怒鳴ったり手を上げない方法について相談します。

私は最悪な母親です。やんちゃ盛りの子どもを広い心で捉えられず、ダメ!と怒鳴り散らかし、頭を平手打ちしてしまいました。

子どもは痛く無かったらしく、泣かなかったです。同時にダメという言葉も理解できず、笑っています。

子どものやることひとつひとつにイライラしてしまい、手を上げてしまったことに罪悪感でいっぱいです。

どうすれば子どもにイライラしなくなるのでしょうか。またどうしたら怒鳴ったり手を上げたりしないようになりますか。

いつか私のせいで子どもに大怪我をさせたり、心に傷をつけてしまいそうで怖いです。厳しいお言葉でもいいです。助けて下さい。

コメント

あかり

うちの子はまだ小さいですが、泣き止まなかったりすると なんでよもぉー!! と心が折れたりムカムカしたりする時あります。
そんなときは生まれた時の写真からどんどん遡って見てみます。
そうすると、あんなに小さかったんだなーとかよくここまで大きくなったなーとか思い、これから先のことが楽しみになっていつの間にかイライラもムカムカも無くなってます😊

  • umi

    umi


    回答ありがとうございます。
    泣き止まないと心が折れちゃう気持ち、よくわかります。うちも新生児の頃から寝つきが悪く、泣きまくってました…

    産んだときはとても満たされた気持ちになって、この子を一生守るって決めたことを思い出しました。アドバイスありがとうございます!

    • 6月29日
こていちご

イライラします!特に今イヤイヤ期真っ最中でほんと、自分に気持ちの余裕ない時は、怒鳴って手が出てしまいます(>︿<。)ぺチンとお尻叩いたり・・・
同じですよー!そして、息子の寝顔見たら、その度に反省デス(>︿<。)
ママだって1人の人間ですから、イライラしないなんて出来ないです!

  • umi

    umi


    回答ありがとうございます。
    うちもイヤイヤ期に足を突っ込んだところなので、本当にこれからが不安でいっぱいです…

    どうしてもイライラしちゃいますよね。自己嫌悪です…

    • 6月29日
おぎ。

わかります!
私もまさに今日子どもの頭をパンッと叩いてしまいました。本当に本当に反省です(T_T)(T_T)
絶対にやっちゃいけないですよね。
一緒に封印しましょう!!
私は最近すぐにイライラしてしまうので、一旦一呼吸し、子どもをだっこして部屋の中を徘徊してます。笑
それでもおさまらなかったら外に行きます。
ほんと子どもはダメなことしかしないですよね(>_<)
お互い頑張りましょう!(T_T)

  • umi

    umi


    回答ありがとうございます。
    手が出てしまうと自己嫌悪で辛いですが、子どもの方がもっと辛いですよね…

    うちも外に出たりもしてますが、外は外でまた危ないことをしそうになったり、地べたを這いつくばったりしちゃいます…大変です💧

    はい、頑張りましょう!

    • 6月29日
ahgy.m

大きくなればなるほどイライラしてくる気がします。うちもあまりにも悪い事してしまった時は頭をゴチンッとする事ありますよ💦
その後は言い聞かせる感じで説明しますが…母親も人間なのでイライラしますよね💦
言い聞かせた後は、ゴチンッ痛かったよね。ごめんね。ってギューして謝ってますが꒰꒪꒫꒪⌯꒱

  • umi

    umi


    回答ありがとうございます。
    何回も危険なことをしそうになると、ついイライラしてしまいますよね。もっと落ち着いて行動したいのに。。

    私も子どもを抱きしめて謝りましたが、こんなにイライラしてしまったことは初めてなので、自分へのショックが大きいです…

    • 6月29日
ゆずきち

叩くぐらいどこの家庭もあると思いますよ
まだ赤ちゃんの頃は私は叩くのはなかったですけどいうこと聞かなくなる1才半あたりからは叩いてます 笑
でも殴ったりとかはないですよ
叩いて虐待なんて言われたらそこらじゅうの母親、父親逮捕されちゃいますしね笑
怒ってもヘラヘラしてるようじゃこの先大変ですよ(T_T)
うちの子供は三歳ですけどヘラヘラされたら余計に腹立っちゃいます 笑
話がちゃんと聞ける歳だからだと思いますけどね…
とりあえずイライラしたら私はもう無視して携帯ゲームして逃したりします

  • umi

    umi


    無視をするのも一つの手かもしれませんね…でもうちは、無視すると泣いてエスカレートしちゃうので、なかなか難しいです…

    叩いて当たり前なのは私も経験してきて分かりますが…自分がこんなにイライラしてしまうなんて思ってもみなかったので、ショックです…

    怒ってもまだわからないみたいで、これからが本当に恐ろしいです。。

    • 6月29日
rochi☆

イライラしちゃうのはしょうがないです💦

ただ『だめ』というより、○○しないよーとか○○してねーと言う方が伝わりますよ✨

  • umi

    umi


    そうですね。ダメって言うのはNGだと育児書などにもよく書いてありますからね。私も言い方を変えて伝えてみますね。アドバイスありがとうございます!

    • 6月29日
まこ

イライラしますよねー😭
私は毎日怒鳴りまくってます。
たまーに頭叩いてしまう事もありますが、頭叩くのは良くないな…と思って悪い事をした手を叩く様にしてます!

最初の頃は叩いた後、後悔してましたが、今は後悔する余裕もなくやんちゃ盛りの2人を怒り続ける日々です😭

イヤイヤ期の娘にはイヤイヤ言わせて私も同じ様にイヤイヤ言い返してます!泣かすだけ泣かせてます!
たまにはほっといて危ない事以外は思いっきり好きな様にさせてあげると良いと思います!
たまにはいいか!と軽い気持ちで見守りましょう!

  • umi

    umi


    3人のお子さんがいると、もうそんな暇さえありませんよね、、うちはひとりでいっぱいいっぱいなので、本当に尊敬します。

    軽い気持ちで見守る…そうですね。たまには泣かせたいだけ泣かせていいやの気持ちで乗り切れるよう、気持ちを切り替えたいです。ありがとうございます。

    • 6月29日
deleted user

同じ年齢です✨
私もイライラすることあります!
少し思い通りにならなかったら怒って泣かれる、そうやって一日中グズグズの日もあってこっちが泣きたいわ!って思いますよ😭😭
私の場合はですが、『やばい、怒鳴りそう、、、』ってなったら娘が泣いてても一旦無視して、自分の好きな音楽流して歌いながら踊ります(笑)娘は急に踊り出したママにキョトンですが(笑)
でもイライラして娘に当たるより、好きな事して発散するとスッキリしますし、気づいたら娘も隣でキャッキャ踊ってます(笑)そしてまた笑顔で接します!
でも危ないこととかは私も怒りますよ!
コンセント関係とかは強めに怒ったりします!
それ以外で当たってしまうときは、なんでもいいと思うので何か好きなことするといいと思います!!その間娘放置したとしても当たるよりマシかと思います!!
あんまり答えになってなくてすみません😭

  • umi

    umi


    アドバイスありがとうございます。歌いながら踊る…その発想はありませんでした!なんだか新鮮です!

    そうですね、当たってしまうよりは放置とかのほうがマシですよね…危険なことは厳しく怒るメリハリをつけることもしつけには大切ですね。アドバイスありがとうございます。

    • 6月29日
マイキー

同じです。思わずコメントしちゃいました!
うちは少食でごはんを食べず、大泣き...皿を投げられ、せっかく作った料理はぐちゃぐちゃ...
イライラして怒鳴りました。
まだしゃべれない娘に暴言を吐いてしまったあといつも自己嫌悪に陥ってます苦笑
娘と2人きりだとつい暴言もエスカレートしてしまい...
そういうときは、公園に行ったり友達や母親に電話するようにしています。
私は誰かと話すとイライラがおさまります。
イライラは親も感情のある人間、仕方ないですよ‼

  • umi

    umi


    栄養など考えて作ったごはんをちゃんと食べてくれないと、悲しくなりますよね。。

    そうですね。たまには頼れるひとに話を聞いてもらうことも大切ですね!私ももっと親に相談したいと思いました。アドバイスありがとうございます。

    • 6月29日
ぴっぴ

考え方を変えてみてはいかがですか?
私、すごくキレやすいです。
でも、娘に対して一度もキレた事ないです。
まだダメがわからないので、スマホケースからカード類出して舐め舐め、眼鏡奪って破壊寸前😅授乳中もこちらの気を引きたいのか、いきなり歯で噛んでくるので痛ーい!!!って言うとニヤニヤ( ̄▽ ̄;)楽しんで何回も噛まれます💦ほんとに痛いからやめて欲しいのに…
たまに低い声でダメ!って怒ったように言ってみても、なんとなく雰囲気察してその場はやめますが顔はニヤニヤしてます(笑)

そんな感じですが、まず子供はこちらの言うことは全く理解できない、泣くのも悪戯するのも子供だから仕方ない、アウトプットはたくさんするけど、インプットはまだまだ少しずつしか出来ないものと頭に常においてます。

良い母親、良い妻になろうと思わなくて良いと思いますよ。
家事と育児と大変です。両方完璧にこなそうと思えば出来ないことが増えてイライラします。
自分の場合は、あれやりたいのに子供が愚図るから出来ないとか、普段からそう言うの溜め込むとちょっとしたキッカケで爆発してしまうと思うので、子供優先で家事が出来なければ旦那に”愚図るからなんも出来なかったー!ごめーん!”(家事サボれてちょっとラッキー)位な感じです。

自身の中でも子供は叩いちゃダメとかマイナスな事を積み重ねて考えるよりも、叩きたくなったらくすぐるとかやってみたらどうでしょう?
うちは、悪い事したらくすぐりの刑です(笑)
これやったらくすぐって貰えるって思ってまた同じ事したりもしますが( ̄▽ ̄;)でもそれも楽しむようにしてます。

アドバイスになるかはわかりませんが、なんと言うかこうしなくちゃ良い母親ではない、叩いたからダメ母とか思ってしまう気持ちはわかりますが、そういう思いを持ってしまうとどんどん暗くなっていってしまうと思いますよ。
私も娘をベッドやハイチェアーから落とした時にダメ母だーと思いましたが、それでももう次に同じ失敗しなければ良いさとすぐに気持ちを切り替えました。

  • umi

    umi


    たくさんのお言葉、ありがたいです。
    完璧主義な考えを改めることから始めなきゃですね。物事を前向きに考えて、明るいママで子どもに接していきたいです。

    叩くのではなく、くすぐる…確かにその方が笑顔になれるかもしれません!試してみますね。気持ちを切り替えてがんばります!

    • 6月29日
moon

発想の転換で、イタズラは脳にいいから目一杯やらせる。片付けたらいいだけじゃん。
そんなトコに置いておく大人が悪い。
手の届くところに置いてたママが悪いからしかないか。好きにしていいよ

そっか〜そこに目をつけるようになったか〜成長したね〜。
そんなのも出来るようになったのー!?すごいね〜って
でも危ない事はきちんと注意して、いけない事はいけない事と言い聞かせてました。

ってなんか楽天的に捉えてました。
あんまりイライラしないですよ。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    横からすみません。

    うちも、そんな感じです!

    最近ジョイントマットを剥がして食べてるんですけど(笑)、ほおほおそんな事できるようになったのかー!成長したなぁ!!と言いながら、今日はマットの裏を養生テープでとめました。

    子育てに関しては楽天的でいた方が良い場面は多いと思います₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎

    • 6月29日
  • moon

    moon


    うちはジョイントマットを敷かなかったです。
    友達の子が1ヶ月違いでやっぱ食べるって聞いてどうしよっか〜って悩んでるうちに転ばなくなっっちゃいましたw

    楽天的でいた方がこっちもラクですよね。怒ってると子供も可哀相だし、自己嫌悪で落ち込むし…

    • 6月29日
  • umi

    umi


    確かにもっと楽天的に考えていかないと、この先も身が持ちませんよね。。
    もっと子どものいいところに目が行くようにしないとですね。アドバイスありがとうございます!

    • 6月29日
ママ

やんちゃ盛りと書いてますが、根本的な原因はなんですか?
物を引っ張り出すなら、ロックかけたり手の届かないところに置く、お茶碗お皿ひっくり返すなら食器の裏に吸盤つけたり、手の届かない位置において一皿づつ目の前におく、いろんなところに落書きするなら落ちやすい筆記用具にかえる、等根本的な原因を摘んでみたらどうですか?

  • umi

    umi


    おっしゃる通りです。根本的に言うとたくさんありすぎてきりがないのですが、全て自分の工夫が足りないせいになります。

    一様ママさんも言うように、戸棚にロックをかけたり、危ないものは手の届かないところに置いたり、落書きするものは持たせないようにしたりといった工夫はこらしていますが、まだまだ足りないんだと思います。

    今回は外で地べたに這いつくばって動かない、手を繋ぎたがらず、道路に飛び出そうとする、抱っこしようとすると泣き出すのが大きな原因でした。これからは外に出るときはベビーカーで移動します。

    • 6月29日
  • ママ

    ママ

    地べたに這いつくばったり、飛び出しは怖いですね。私も手を繋いで外出を試みた時ありました。まぁ大変だしヒヤヒヤするしで、冷静になれと言われても難しい場面もありました。
    それ以来公園や広場まではベビーカーで行き、その中で少しずつ手を繋ぐ事を学ばせてます。二人め産まれたら歩いてもらわないと困る事が増えるので、地べた這いつくばられた時の対策はまだ分かりませんが、飛び出しはひも付きリュックで防ごうと思ってます!

    • 6月29日
リトルミィ

私も本当にイライラしてしまいます😣💦
同じく1才4ヶ月の子です。
本人は悪気はないのに、食べ物を口からベーって出したり片付けたところをあっという間に散らかしたり、出掛ける支度をしたいのにぐずったり…
子どものことでイライラしている訳ではないのに、物言えない子どもに当たってしまう時もあります。あとから後悔しても遅いのに、また怒ってしまう🌀
私もいつか、子どもが言葉がわかるようになってきて、心に傷を負わせてしまうのではないかと怖いです。
怖いですが、自分が意識してひどい言葉を言わない、それに尽きると思います。
いっぱいいっぱいになると、言葉を吐き捨て楽になりたくなる自分がいますが、それ以外の方法でイライラを発散しないといけないんですよね。
私は子どもが後追いして泣いても、姿の見えないところに移動して深呼吸をしたり、窓を開けたりします。
小さいゼリーをあげて少しご機嫌になったときにささっと用をしたり少しごろんとなってみたりします。
そのあとまたゼリーを欲しがって泣き叫ぶんですが😅
あとは、やはり昔の小さかった頃の写真を見返してみたり、とことん抱っこしてみたり、諦めて娘のしたいことに付き合ったりです。
多少泣いててもいっか😃と思うときもあります。

自分がこんなにイライラするんだって、私も思いました。育児ってそれだけ大変なんですよね💦
ですが皆さんのコメントを拝見し、皆さん素晴らしいなと思いました。
考え方なんですね💡とても勉強になりました💠
私もいつもカリカリしてないで、家事も適当でいいからおおらかなままになりたいです🌼

  • umi

    umi


    お返事が遅くなりすみません💦
    上手に歩いたり走ったりできる年頃ですし、色んなものに興味が出てくる時期ですが、ダメと言う言葉はまだ分からない…難しいですよね。

    イライラしてはいけないという事ではなく、ネガティヴをポジティブに変えるにはどうしたらいいかが大切なんだと、みなさんの回答を読んで感じました。お互い気楽に明るいママを目指してがんばりましょう!

    • 7月1日