
生後1か月の男の子がミルクを飲むのが苦手で、飲むとすぐに疲れて寝てしまいます。病院では飲むのが下手なだけで、もう少ししたら飲めるようになると言われました。哺乳瓶はコンビのテテオを使用していますが、ダメなのでしょうか?心配しています。
こんばんは❗
6月20日に生まれたばかりの男の子を
育ててます。
生まれてから今までミルクを飲むと
疲れて寝てしまい
1日に50を飲める時は1回あるかないかで
後は20~40で3時間持つ時もあれば
1時間で泣いて起きます。
病院では飲むのが下手なだけで
もう少ししたら飲めるようになるよと
言われましたが中々、飲む気配がありません。
足りないですよね?
哺乳瓶は病院からの進めで
コンビのテテオを使ってます。
哺乳瓶がダメなのでしょうか?
もし分かる方がいたら教えて下さい。
長男はそこまでミルクの飲みは
悪くなかったので心配で😭
- ともじり(7歳, 8歳)
コメント

らいたんママ
うちは小さく産まれて同じく飲むとすぐ寝てしまっていましたが、足をくすぐったりして起こして飲むように病院から指導があり、かわいそうですがむりくり起こして飲ませてました(>_<)

りぃまま
私の息子は3200g超えて産まれたのですが入院中ミルク飲む量が少なかったです。生後2週間くらい経ったあとに慣れてきたのか自然にミルク飲む量が増えてくれました(*^^*)
-
ともじり
本当にミルクに興味がないと言われてしまうくらい
飲まないんです(´;ω;`)
1日、370くらいしか飲まないし
大丈夫なのか毎日、心配で😭- 6月29日
-
りぃまま
飲んでくれないと不安ですよね😢産院では助産師さんがくすぐったり、哺乳瓶の乳首を動かして起こして飲ませてました💦私も初めは無理やり起こして飲ませてたのですが、子どもがかわいそうになってきたので子どものペースに任せちゃいました😅2.3週間から飲む量が安定してきて1ヶ月健診では1kg増えてくれました✨
完ミですか?哺乳力が弱い子だとピジョンが飲みやすいようです😊うちもピジョン使ってます。- 6月29日
-
ともじり
本当に不安で😭
長男と比べたり周りと比べると
しんどいから、この子の個性だと
思うようにしてますが中々…
産院でコンビのテテオを進められて
買ったのですがあってないのか
色々、試してあげなきゃダメですよね(;゜0゜)- 6月29日
-
りぃまま
今は混合ですか?完ミですか?
テテオ知らなくてネットで見てみたのですが、母乳の哺乳力をつけると書かれていたので、哺乳力弱いともしかしたら出にくいのかなぁと🤔
混合やこれから母乳にしていきたいならいいのかもしれないです😃
まだ生後10日なので焦らなくてもいいかと思いますが、実際にともじりさんこお子さんの様子を見てないのであまりにもお腹が空いて頻繁に泣くようなら他の哺乳瓶も使ってみてはどうでしょうか?😢- 6月30日

みー★
早産でうちの子も飲むのが遅く、途中で寝てしまって全然ミルク飲んでませんでしたー!
それで体重も増えず、何度か通院して体重チェックしてもらいましたー
哺乳瓶ですが、もともと母乳相談室でしたが吸うのに力がいるらしく、ビーンスタークの乳首に変えて飲ますと80とか飲めるようになりました(^ ^)
むらはありましたが、飲めるようになると体重も増えるので飲むスピードが早くなりました!
今ミルク120飲めばいい方なので少食なのもあるかもしれませんが乳首を変えるのもいいかもしれませんよ(^ ^)
-
ともじり
疲れて寝るからSサイズの乳首を
使ってるのですがそれでも疲れて
寝てしまって(´;ω;`)
やはり色々、試して合うやつを
探さなきゃダメですかね(;゜0゜)- 6月29日
-
みー★
そうですねー!
ビーンスタークの乳首もちょっと前に嫌になったみたいでべえーされました!
今は母乳実感使ってます(^ ^)
多分相談室より実感のSサイズの方が出やすい感じします(^ ^)
ミルクは子供にも哺乳瓶の好みとかあるから難しいです😓- 6月29日
ともじり
何回もくすぐっても爆睡で(;゜0゜)
飲んでないからか何回も目が覚めて
泣くので少しバテてます(笑)
助産師さんの方が沢山、飲んでたので
やはりプロですよね。。。