
昼間の授乳時間が短いけど足りているか不安。無理にあげなくても大丈夫?夜は頻繁に起きるので昼が少ないのかも。
5ヶ月来週になります。
体重も結構重いほうで体重に全く問題なくムチムチくんなのですが、最近昼間の授乳で両乳合計5分、長くて7分とかで無理にあげようとしても反り返って怒り狂います。
で、日中の授乳間隔は3時間、長くて4時間あきます。
夜間授乳のみよく起きる子で9時就寝、7時起床までに4回くらい飲ませてます。
添い乳で放っておいたら気づくと30分飲んでたり。
寝かしつけの9時のときもいつも両乳合計20分くらいです。
なので昼間のあまりに短い授乳時間は足りているのか?謎です。
でもイラン!!!と言わんばかりに怒るので無理にあげなくて良いのでしょうか?
昼寝も朝寝30分昼寝30分夕寝1時間とかで合計2時間から3時間無いくらいです。
こんなものでしょうか?
夜間授乳結構頻回なときもあるので日中が少ないからですかね?
- うあ(8歳, 13歳)

はーちゃん
娘も一回の授乳が5~6分とかでした。添い乳はその月齢のときしたことないのでわからないですが、夜間起きる回数も同じぐらいでした。
体重が増えているなら問題ないと思いますよ!
コメント