
出産に対する不安があります。周りの経験を聞いても不安が続き、出産後の感動や赤ちゃんに会いたい気持ちもあります。
9月4日に出産予定なのですのがだんだん出産に対して凄く不安になってきました😣
いつどのタイミングで陣痛が来るかわからないし不安だし産む時の痛さに耐えられるかもうほんとに色々考えただけで不安だらけです(泣)
出産の痛みは半端ないって周りからも聞くしわたしはその痛みに耐えられる心配&不安色々な気持ちがわいてきます😖
でもみんなその痛みを乗り越えてきてるんだって思うと少し気持ちはラクになるのですがでもやっぱり不安だらけで気持ちがついていきません(◞‸◟ㆀ)
わたしの周りも32と33歳で初出産いるのでわたしも33歳で初出産なので少し遅い出産なのかなぁって思ってます。。
体がめっちゃ細い友達とか小柄な友達とかが出産したって聞くとわたしもできるって思えるけどやっぱり今からその時がくるのを不安に感じてしまいます(泣)
皆さんは出産間近どんな気持ちだったのか教えて下さい😥
長々すいません。。
どーやって乗り越えられましたか??😣
産まれた後はめっちゃ感動するとか良く聞きます!!
めっちゃ可愛いんですよね♡
赤ちゃんに早く会いたいですね☺︎
- ゆかちん(7歳)
コメント

KA7MAM
私も出産に対して痛みの不安とか
いっぱいでしたが、
予定日近づき、そろそろ心構えを!
…て時に、破水してしまい
そのまま出産でした。
痛みはもちろんありましたが
始まってしまえば
痛みよりも早く出てきてー!
って気持ちのが大きくなりますし
終わってしまえば、驚く程
痛み忘れてしまいます笑笑
なによりも子どもの顔みれば
痛みなんて飛んでいきますよ♫!

ゆな
赤ちゃんが生まれてからの事ばかり考えてました😂❤️❤️
陣痛始まったら怖いとかより早く解放されたいって気持ちの方がおっきくて産まれたら感動しますが感動よりやっと、、って感じで脱力感でした😂
-
ゆかちん
わたしも産まれた後の事とか色々想像してます笑
男の子なので男の子とどんな遊びしようとかこーいう所行きたいなぁとか考えてます♡♡笑- 6月29日

ちっち
こんばんは!
私も同じような感じでした(><)!笑
私、ほんとうに産めるのかなとか
痛いってどのくらいなのーーとか
楽しみなのはもちろんですが
同じように不安もありました!
しかし、予定日になると(予定日4日超過で出産しました^^*)
そんな不安とかなくなってて。笑
変な話、心構え?が出来て急に『わたしスルっと産めるんじゃね?』みたいな変な自信みたいなのが出てきます。笑
むしろ、出てこーい!出てこーい!
こっちはいつでもオッケーだよ!!と毎日お腹に喋ってました!w
始まっちゃえば後はもうやるだけです!!
皆さん言ってますが出産後は不思議と陣痛の痛み忘れてしまいます😳
それほどわが子はかわいいです♥
大丈夫です、わたし痛いのほんと嫌いですけどうめましたから!!笑
ちなみにこれは余談ですが…いざいきむ時、痛すぎていきみ方わからなくなって
なぜかその瞬間思い出したのは
サンシャイン池崎で……w
あの『いぇえええええええい』を想像していきんだら出てきました🙌笑
-
ゆかちん
ありがとうございます♡
サンシャイン池崎は笑ってしまいました笑
わたしもいきむときはサンシャイン池崎思い出して呼吸してみます☺︎
むしろいぇぇぇぇぇいって叫んでしまうかもしれないです☺️笑- 6月29日

ミランダかーさん
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♥️
出産間近な妊婦さんは、みんなゆかちんさんみたいに緊張されてると思います!少なからず私は(笑)全然眠れなかったですし。
1人目産んだ時に、「次もし出産するなら絶対無痛!」なんて思ってましたが結局同じ病院で同じように自然分娩で産みました(笑)痛みは一時のもので、過ぎてしまえば意外と忘れられちゃうものです。そのぐらい、ママにはパワーがあるものです!!!
陣痛が来てしまえば、もう頑張るしかないので୧⍢⃝୨助産師さんが助けてくれるので全然心配いらないです!
私も立会い出来たらなぁなんて思ってましたが、上の子も下の子も1人で産めたので。私が出来るんですから、ゆかちんさんも絶対大丈夫!!
正直、痛いは痛いですよ( ´^`° )でも、乗り越えられる痛みです!
赤ちゃんに会えた時、めちゃめちゃ感動しますよ~!ほんと可愛いですから♥️
もう少しで宝物に会えますね!!
-
ゆかちん
ありがとうございます♡
あと少しでわが息子に会えます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
女性は痛みに強いっていいますしね😌
わたしも1人で出産になるので不安はありますが助産師さんが良い方だといいんですが。。😥- 6月29日

らんらん
妊娠中は私も陣痛や無事に産まれるか不安でしたがチキンの私でも産めたので安心してください!
痛みには絶対に耐えられます!
女性全員耐えられるように身体が出来てるので!(`・ω・´)❤️
痛みの感じ方は人それぞれなので何とも言えませんが陣痛始まったら「やっと我が子に会える〜」って気持ちになるので大丈夫です!
産んだ直後は身体がボロボロだったんで涙より脱力感半端なかったです(笑)
私の場合24時間だったので(笑)
-
ゆかちん
ありがとうございます♡
勇気が少しずつですが出てきました☺️
確かに女性は痛みに耐えられるように出来ていますね😊
周りのお母さん達を見てるとそー思います☺︎
みんな痛みに耐えてわが子に会えてるんだなぁって感じてます♡
1日がかりで出産だったんですか??💭- 6月29日
-
らんらん
みんな出来てるんで絶対耐えれます!
むしろ始まったら後戻り出来ないので産むしかないです(笑)
1日かかりました(*_*)(*_*)
全然寝てなかったので陣痛おさまってる間に寝落ちしてました(笑)- 6月29日

えむ
私も同じように不安だらけでした!😢
みんな乗り越えてきた道といえど、わたしは周りより痛みに弱いしビビりだし…と、恐怖でしかなくって💦
だから、ママリの出産報告を読み漁りました!!👀
出産前は皆さん同じ気持ちだったんだ、と知れたし、そしたら自分も大丈夫かな?と思えました!
そしてどんな感じで痛みがくるとか、陣痛から出産までの色んなパターンを知ることで、いざ自分にそれが起こった時にパニックにならないように心の準備ができました☘
ちなみに私は陣痛より先に破水しました💦
陣痛が始まるともう乗り越えるしかありません😁
大丈夫かな〜〜と不安がるより、早く終わらせたい!早く子宮口開いて〜〜!と、今を乗り切る以外なかったです😅
今は赤ちゃんが自分の体から出てくるなんて考えられないでしょうが、何かお産のときは色んなホルモン?が出るのか意外と大丈夫なもんですよ!笑
あくまで私の体験談ですが…鼻からスイカと例えられますが全然そんなんじゃなく、大丈夫でした🎵
めっちゃ大きな💩を出す感じできばったら出てきたので気持ち良かったです😁💦
今では出産から日が経っていくのが少し寂しく感じるくらいです…💗
出産って本当になら素敵な瞬間です✨
良いお産になるように祈ってます!
-
ゆかちん
ありがとうございます♡
大きい💩ですかー笑
そ〜思うとなんか気持ちがラクになります☺︎笑
確かにいろんなお話し聞いたりするといざその時に備えて心の準備できますね✩- 6月29日

まな
予定日一緒でコメント😉❣️怖いですよね…不安だけど出来る安産になる方法を試したりしようと思ってます!
もちろんジンクスが絶対当たるわけじゃないけどこの子とならできる気がします!赤ちゃんと自分を信じて😉💓
-
ゆかちん
同じ予定日なんてビックリです⤴︎⤴︎
なんかめっちゃ嬉しいです♡
わたしも安産になるようにいろんな方法探したり試したりしてます😊
赤ちゃんを信じてお互い頑張りましょう(*ˊૢᵕˋૢ*)
無事に出産お互いできますように。。♡
祈ってますね♡⃛ೄ
元気な赤ちゃん産みましょう♡
出産したら報告お待ちしてます☺️- 6月29日

あちゃん❤︎︎
予定日が同じで思わずコメントしちゃいました😆❤️ゆかちんさんのお気持ちめちゃめちゃ分かります!
我が子にやっと会える!早く会いたいよ~ってなるのですが、心配と不安な気持ちだらけですよね!
出産報告を見たりしてるのですが、出産は十人十色で本当 産まれるまで何が起きるか分からない!ちゃんと自分にあかちゃんが産めるのだろうかと本当に不安だらけです😣💦
陣痛の痛みも未知の世界で、ちゃんとその時の場面に落ち着いて対応できるか心配です( > < )💧
無事、母子ともに健康で一緒に退院できることが願いですね😌💕

からし
予定日近いのでついコメントしてしまいました😊❣️
私は逆に、出産が痛い、怖い、って考えると本当に嫌になってしまいそうなので今は何にも考えないようにしてます!!
なんなら、お盆に家族でBBQやるからその日を避けて出てきてくれればいいや!くらいな考えです。
あとは、朝晩問わず自己主張の激しいわが子の胎動を毎日毎日可愛いなぁってデレデレしながら撫で回してます😂💗
ゆかちんさんのべびさんは、胎動激しいですか?

みーちゃんとみーちゃんママ
上の子が同じ9月4日予定日で、ピッタリに産まれました★私も出産怖くって( ;∀;)
陣痛始まったら、早くこの痛みから解放されたいと思って頑張りました!!
でも、二人目のときは、なんとなくの知識も痛さも覚えてて、そっちのが恐怖でした!でも産んだらスッキリ(/▽\)♪
大丈夫です!母は強し!

みな
予定日が一緒なのでコメントしました☺️💓
私も出産が死ぬほど怖いです。
不安になると情けないですが泣いてしまいます😭笑
私にも産める!大丈夫!赤ちゃん楽しみ!ってなったり
私には無理だってなったり
上がったり下がったりですよ😢
痛さが想像出来ないですよね、、
でも一緒に頑張りましょうね😭😂☺️💕!
-
ゆかちん
予定日一緒なんですね*ˊᵕˋ*
ゆうさんと同じ気持ちです!!
不安で泣いたりもします😖
でもわたしにも大丈夫!!産める!!安産で産める!!って思える日もあるしやっぱり出産は怖いしめちゃめちゃ痛いんだろうし不安と色んな気持ちがあって押しつぶされてしまう時もあります😫
ほんと痛さが想像できないです(泣)
ゆうさん一緒に頑張りましょう😊♥
お互い元気な赤ちゃん産めますように♡- 7月19日
ゆかちん
赤ちゃんの顔みたら痛さ忘れるって言いますね☺️
そろそろ心構えしてた方がいいのかなぁ。。
出産が近づけば自然と気持ちも変わりますかね??😌
KA7MAM
近づけば近づくほど、逆に
早く終われー!早く会いたいー!
しか思ってなかったですね^^
気持ち、どんどん変わってくると
思いますよ♫
ゆかちん
ありがとうございます♥
いまでも早く終われって思っちゃいます💭笑
まだ予定日近くないのに。。
KA7MAM
妊娠中は子どもに会いたい気持ちや
不安から解放されたい気持ちも
大きいですが、
妊娠中しか出来ないことも
沢山ありますよ!
もっと妊娠してればよかったー!
なーんてこともありますから
今は今で、今しかできないことを
沢山楽しんでください^^