![オクラちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃痛があり、妊娠中で心配。産婦人科で相談するべきか、内科も行くべきか。つわりは軽い。経験者の話を聞きたい。
カテ違いならごめんなさいT^T
2.3日前から胃?みぞおち辺りとみぞおちから少し左下辺りが痛いです。(痛む部分を少し押してみると痛みもあります…右は痛みが無いです。)昨日の深夜は少し苦しくもなりました。元々お腹や食道が丈夫ではなく心配です(潰瘍性大腸炎の疑い有り。確定診断ではないので薬の服用はありません。逆流性食道炎も繰り返しています)妊娠すると胃がその周辺が痛くなると言いますがその為でしょうか…。明日産婦人科での検診がありますがその時に症状を言うか、それ以外に内科にも行くべきでしょうか?
つわりがそこまで酷くありません。(ご飯の後気持ち悪くなり夜はほんの少し吐く程度)
胃痛があった方、経験者の方のお話を聞かせてくださいT^T
- オクラちゃん(8歳)
![あんぱんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんやん
おはようございます(^^)
私も今6週目入った所ですが、昨日あたりから胃が痛くて全く同じ症状です‼︎
食べたら気持ち悪くなるし、胃が痛いしで、つわりがひどくなってきているかなぁ〜と感じでいますσ(^_^;)
別の内科に行かれるよりかは、産婦人科で検診の際に症状言われてご相談された方がお薬の面でも確実かと思いますよ(^^)
私も不安だらけですが、皆さんの投稿を参考にして頑張ってます☆
コメント