※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

寝る時の体勢について 26週の2人目妊婦です。左側がいいと言われるが、腰が痛くて左右を交互に寝返りしています。この寝方でも問題ありますか?

寝る時の体勢について🍀
26週の2人目妊婦です。寝る時は左を下にして寝た方がいいと言いますが、ずっと左だと腰が痛くなり夜中しょっ中、右を向いたり左を向いたり…寝返りを繰り返しています。こんな感じでも大丈夫ですかね?皆さんはどうですか??

コメント

2児ママ♂

初めまして、
寝返りは意識していない時でも
しちゃうので仕方がないかと・・・
私も腰というか骨盤が左だけ
めっちゃ痛かったので骨盤の下に
柔らかいクッションを敷いたり
していました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私も抱き枕などを駆使して毎晩頑張ってます(;o;)

    • 6月28日
☺︎ちゃん

右向いたり、左向いたり仰向けになったりコロコロ体勢変えてます😂
お腹苦しくなければ大丈夫ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ずっと同じ体勢はしんどいですよね(;o;)

    • 6月28日
  • ☺︎ちゃん

    ☺︎ちゃん

    ずっと同じ体勢だと辛いですね🌀
    夏になるとお腹が苦しいのと暑苦しいのでもっと大変です😢
    上の子が12月産まれなので経験してますが今から怖いですw

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    私も上の子が9月産まれなので真夏の臨月かなりキツかったですー😭早く涼しくなって欲しいですね😢

    • 6月28日