※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎ママリ✳︎
お仕事

今妊娠10wです。6w〜悪阻が酷く重度妊娠悪阻で診断書を書いてもらい1ヶ…

今妊娠10wです。
6w〜悪阻が酷く重度妊娠悪阻で診断書を書いてもらい1ヶ月休職しました。
パートなので休職がなく、欠勤扱いになると昨日言われました。(診断書が出て3週間後のことです)
そして電話で悪阻がいつ落ち着くかも分からないので退職するように言われました。
正直に悪阻が前より落ち着いてきてるので来月から出勤したい旨を伝えてます。
ですが、悪阻はいつなくなるなど目処が立たないため退職を勧められる一方でした。

今上の子が保育園に通ってます。
3月まで働いて(就労要件)4月から保育園を妊娠に切り替えて預けようとしていました。
ですが、今退職すると保育園を退園になります。

上記のことを言われ正直モヤモヤしてます。
退園は嫌だけど退職を何度も言われてストレスで辞めたい気持ちに傾いてます。

みなさんなら退職して自宅保育に切り替えて4月からまた保育園預けますか?
それとも働き続けますか?

妊婦がお邪魔になったんだと思います。(年齢層かなり若い保育士ばかりなので)
その中働くのもストレスだよな?と思いつつ
退職すると退園・・・


コメント

初めてのママリ🔰

保育園でパートされてるんですかね??

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎

    パート保育士してます!
    保育園ではないですが児童福祉施設で働いてます!

    • 18分前
のら

それはお辛かったですね😭

私なら妊娠を理由に退職を勧めるような職場にはいたくないので辞めてしまいそうです…😢

でもそもそもそれってマタハラですよね?労働局に相談してみてはどうですか?

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎

    温かいコメントありがとうございます😢

    同じ考えです!
    辞めたい!でも保育園問題が・・って葛藤してました😔
    復帰したいと言ってるのに退職勧めるのはやはりマタハラですよね?

    相談してみます!

    • 16分前