※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

生後24日目の男の子がミルクに関する悩み。量を増やすと吐く、減らすと便秘気味。新生児の通常か、アドバイスを求めています。

生後24日目の男の子です
完ミなのですが1回に80上げていたのですが物足りないのか哺乳瓶を離した瞬間ギャン泣きで結局次のミルクまでずっとグズグズなので100に増やしたのですが、毎回飲み終わった後にミルクを吐くようになり(量はそこまで多くはないのですが)ネットで調べると、飲ませ過ぎ と出てきたので80に戻したところ、ミルクを吐くことはなくなりましたが、今度は便秘気味になっています(´>ω<`)
80に戻す前は1日1回必ず出ていたのですか、戻してから丸2日出ていません(´>ω<`)
お腹のマッサージを毎回していますが出そうな気配がないです( ・´ー・`)
新生児のころはこんなものですか?
又、なにかいいアドバイスがあれば教えていただきたいです(´>ω<`)

コメント

かず✴︎

2日でてなかったら、お腹が張ってしんどいのかもしれないですよー。
綿棒浣腸してみてはどぉですか?
私も完ミですが慣れてくれるまでは便秘になりますよね。
ミルクを吐くのは飲ませすぎもあるかもしれませんが、ミルクの場合胃が未発達なので吐きやすいとは聞いたことがあります。

  • かな

    かな

    綿棒浣腸やってみました!
    もう凄かったです!😂😂😂😂
    綿棒抜いた瞬間爆発しました!😂😂😂😂
    綿棒浣腸恐るべしって感じです😂😂😂😂

    • 6月28日
  • かず✴︎

    かず✴︎

    綿棒浣腸すごいですよねー!
    顔にかかるんじゃないか!って思うほど…
    多分お腹張ってるのもギャン泣きの原因あるかもしれないですよー。
    ミルクが慣れてきたら便秘も解消されると思います!

    • 6月28日