

はじめてのママリン🔰
親が起きてるうちはうつ伏せ顔横向きで寝かせてます!
寝返り返りマスターできればいい大丈夫と言われましたが、心配なので夜寝る時は仰向けにして寝させてます。
そして回転して来る方向に私が寝て、うつ伏せになるのを阻止してます!
たいてい、横向きでで寝てます!
たまにうつ伏せになってますけど笑
寝返り防止のクッションは嫌がる子も多いと聞いたので、買いませんでした!
横向きの時はうすいクッションを背中に当てて、横向きでもグラグラしないようにしてます。(グラつくと起きちゃうので)自力で仰向けになる時はそのクッション押しつぶして斜め上向いてます!

samama
私も凄い心配でしょうがなかったです。
最初は戻してましたが、元に戻そうとするとそれで起きちゃうのでうちは途中からそのまま寝かせていました。
今も寝返り返り出来てもうつ伏せのまま寝てますがそのままです。
うちの場合、夜間授乳があるので2.3時間に一回は起きるのでちょいちょい見れるっていうのもありますが。
起きていなくても自分が心配で起きちゃってます💦

りえ#
生後3ヶ月になる手前で寝返りマスターしてしまって、すぐうつ伏せになっちゃいます( ´_ゝ`)夜は、朝まで寝ることが多く不安なので、寝返り防止クッション使ってます!そしたら朝起きると横向きに寝た状態で回転してました笑
コメント