※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akari♡
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が寝ている間に頭をぶつけ、寝返りができず右手を脇腹に伸ばして泣くことがある。ベビーベットを卒業すべきか心配。

お世話になってます✨
5ヶ月の娘ですが、先ほど、寝てると思ったらゴツンと聞こえて見てみたら、ベビーベットの柵に頭をぶつけうつ伏せで寝てました😓
顔は横向きだったんですが、覗いた瞬間、寝たままニヤーっと笑いました😱💦💦
仰向けに戻したんですが、心配で寝れなくなりました😅
毎朝、東向きに寝せてるのに南向きになってます💦

まだ寝返り返りができなくて、何故か右手を脇腹の方に伸ばしてしまって泣きます😓
私はベビーベットのすぐ隣の床で寝てますが、そろそろベビーベットを卒業したほうが安心でしょうか??
何回も確認してしまいそうです😅

コメント

たけぽむ

ベビーベッドの柵につけるガードクッション?つけられてはいかがですか?

ぐっちのゆかっぺ

うちは寝返りではなく、仰向けのまま徐々に回転して頭をぶつけて大泣きしてたことがありました。なので、ベビーベッドの柵にガードクッションつけましたよ!もうぶつけることはなくなりましたが…笑

Akari♡

ありがとうございます✨
見てみます🎵

Akari♡

ありがとうございます✨
昨日までは仰向けで移動してたんですが、寝ぼけながらうつぶせになってました😭
ガードクッション見てみます😌