
金曜日に退院予定で、月曜日から幼稚園の送り迎えを考えています。後陣痛と内出血で心配です。早く外出した方の体験談を聞きたいです。
みなさん出産されて病院を退院してから
どのくらいで外出しましたか?
もちろん赤ちゃんは置いて自分だけでという意味です◡̈
私は金曜日に退院予定なのですが、土日は家にいて月曜日から長男の幼稚園の送り迎えをしないといけないのですが無防でしょうか?m(_ _)m
バス停までなので徒歩5分程度です!
今は後陣痛が少しあるのと縫われた箇所が内出血でヒリヒリしています。来週の月曜日には治ってるかな?と思うのですが。。
私のように早くから外出した方、体験談をお聞かせください!
- Rmama𓂄(7歳, 12歳)
コメント

ちび➰ず
赤ちゃんは置いていく5分の間は、誰かみてるのでしょうか?

🐼桜華🐼
アパートと実家が目と鼻の先で歩いて5分のところですが、里帰り中ですが、退院した次の日に少し荷物を取りにアパートに帰りました。
さすがに歩いては無理なので弟の運転で帰り、その間は母に見てもらってました。

もこもこもこな
退院した次の日から保育園の送り迎えしてましたよー!
車もバンバン運転してましたし、実母が仕事でいない日は下の子も連れて行ってました。
すぐ動くと歳とった時ガタがくるよ!と保育士さんには怒られましたが、長男が赤ちゃん返り中で私しかダメだったので( ´-` )
-
Rmama𓂄
回答ありがとうございます!
次の日から、、すごいですね\(´ω` )/
でも私もかなり元気なので普通にいけそうな気がします!
なるべく上の子を優先にしてあげたいですよね!
参考になりました!ありがとうございます(꒦ິ⌑︎꒦ີ)- 6月27日

みいみい
赤ちゃんを置いて・・・はなかったですが、実母が危篤だった為1ヶ月経たない頃連れて病院へ行ったり、泊まったり・・・。ただ義母から運転だけはダメと言われていたので、兄弟や旦那の運転でした。
その結果、1ヶ月検診の前日に高熱出しました(^^;
産後すぐからバタバタすると、更年期障害が酷くなると聞きます✋身体は元気でも以外とあとからきたりします💧
あまり無理なさらずにm(_ _)m
-
Rmama𓂄
回答ありがとうございます!
では、赤ちゃんを連れて出ていたということですか??
それよく聞きます、怖いですよね…ありがとうございます!- 6月28日
-
みいみい
そうです(´・ ・`)赤ちゃん連れて出かけてました(´・ ・`)生後1ヵ月なる前に亡くなったので、葬儀のときなどは実家で義母に来てもらって見ててもらいました( .. )
更年期障害怖いですよね( .. )なるべるなら軽度で済みたいですし(´・ ・`)- 6月29日
Rmama𓂄
回答ありがとうございます!
主人に見ててもらおうかなと思っています☆