
コメント

ちゃんみー
検診で産まれそうになかった時は
1日1万歩ぐらい歩くようにしてました‼︎
後は,気晴らしに買い物とかですかね(^^;

るる
産んだらしばらくゆっくりできないだろうなと思ってゴロゴロとゆっくり過ごしてましたよ😆
-
やすえみ
毎日ゆっくりゴロゴロしてますが、このままで、いいのかとも考えてしまいます。
- 6月27日

amam
30週ということは産前ですかね?
お休み入る前はアレしてコレして、資格の勉強したり本読んだり…と想像を広げていましたが、
現実はひたすら寝て、ゴロゴロして、挙げ句の果てに昼夜大逆転していました…
人生であんなに自堕落な生活したことなかったです。笑
-
やすえみ
はい!切迫早産で前倒し産休です。
子供の編み物とかしたいなと思うのですが不器用な私には出来そうにないです(´nωn`)- 6月27日
-
amam
そうだったんですね、呑気なコメントしてしまってすみません💦
私の姉も切迫早産でしたが、スタイを作ったりしていましたよ😊
個人的には産後は家でゆっくり映画を見たりもできないので、そういうのもオススメです✨- 6月27日
-
やすえみ
あー、DVDレンタルして見るのもありですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
スタイとか簡単そうですが難しい感じがしてやる気が出ません(笑)
材料買ってもそのままになる気がします…- 6月27日

あき
とにかくゆっくり過ごしてました!!
産後は体力がガクッと低下するので出来る範囲で運動(ウォーキング、ストレッチ、筋トレ)していました!
あとは会いたい人に沢山会って美味しいものをいっぱい食べてましたよ〜❤️
-
やすえみ
友達と合うにも時間や日にちがなかなか合わなくて(´nωn`)
でも、美味しいもの食べれるのは嬉しいし気持ち的にも変わりますよね〜!- 6月27日

バタコ
私は大人の塗り絵とパズルをやってました(笑)大人の塗り絵結構時間潰せます(笑)グラデーションにしたりして(笑)
-
やすえみ
大人の塗り絵ですかー!
あの、難しい感じのですよね。
この前ダイソーで見かけたのでもう一度見てみようかと思います!- 6月27日

ゆきこ
休みに入る前はアレコレしたいことを考えてましたが、結局ゴロゴロしたり友達と遊んだり〜買い物したり〜ベビー用品をネットでみたり〜でした!!臨月になってからは散歩しまくってました(笑)
-
やすえみ
やっぱりゆっくりゴロゴロしてしまいますよね(´nωn`)
- 6月27日

ままり
後期悪阻のせいもあってか、ほぼ寝てました笑産後ほんとに寝れないのでぐうたらでもほんっとに好きなだけ寝るのをオススメします♡
後は子供生まれたら行けないようなラーメン屋とか焼肉とか行きまくりました笑
-
やすえみ
やっぱり今だけしか味わえない特権なんですね!
ゆっくりゴロゴロするのは(笑)
産まれたら確かにゆっくりしてる暇なんてない感じしますね……- 6月27日

ラーメン丸
里帰り中ですがずっとダラダラしてて廃人と化してます笑
やる気がでてきたら畑の収穫とか家の片付けとかしてみようと思います!
-
やすえみ
やっぱりそんなもんですよね!
私も何する訳もなく毎日ゴロゴロで終わってしまいます(^ω^;);););)- 6月27日

海月
動くとお腹が張るを理由に
ゴロゴロゴロゴロしてました。
正産期に入っちゃったので、
もういつ産まれてもいいので
言い訳出来ないですね。
夏バテで何もやる気おきないんですけど…
入院準備終わったので
上の子を預ける準備と
赤ちゃんのお部屋作り
掃除とか頑張ります( ´ ▽ ` )

めめ
最初の一週間は焦って予定入れまくってましたが、だんだん慣れてきて毎日ゴロゴロしてます(°°;)
朝ご飯→お昼寝→軽く昼ご飯→15時頃までごろごろ、慌てて掃除洗濯買い物、晩ご飯の準備、翌日のお弁当作り→10時に就寝 のリズムになりました。笑

みっきぃママ
育休中の友だちとランチしたり、習い事してました~。
こども用のタンスをリメイクしたり(笑)
やすえみ
買い物とかに尽きますよね(´nωn`)
何する訳もなく毎日が過ぎていてなんだか……って感じです。
ちゃんみー
出産後は1ヶ月ぐらい出かけられないので
今のうちにといっぱい買い物に行ってました‼︎
でも,体系が戻らないと洋服が着られないため
結局ウィンドーショッピングでしたが…(^^;