
長女が遊び場にぬいぐるみを忘れてきました。家の最寄駅から家に向かっ…
長女が遊び場にぬいぐるみを忘れてきました。
家の最寄駅から家に向かっている間に気づき、子供を家に預けて戻ってます。
駐輪場代、往復の電車賃で1,000円
往復の時間1時間😭
帰ったら子供になんて言えば良いでしょうか。
すでに腹が立って「なんで言うこと聞かなかった!係の人にもロッカーに入れてと言われたよね?もうせっかく早く帰って来たのに!」などとは言ってます。
帰ってからもガミガミ言ってしまいそうです。
係の人にも言われたのでロッカーに何故入れなきゃいけないか伝えましたが、何度も嫌だと言うので私も管理すると言って基本は子供に持たせてました。
帰りに確認しなかった私もいけないのは分かっていますが忘れてしまいました😭
下の子のお世話や夕食作りもあるので17時前に帰宅したのにこれからじゃ18時過ぎになってしまいます😭
- えみり(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
次回からは大切なものは持っていかないと話しますかね。お疲れ様でした😣

はじめてのママリ
子どもにとってはいい機会だとポジティブに考えましょう😆
うちは経験してからは、車か家に置くようになりました
-
えみり
ありがとうございます。
そう思いつつ、他のことですがいつもキレちゃうんですよね😭
一応今回は注意だけにしますが
下の子のお世話
夕食作り
雨が降らない時間に帰るが目標だったのに雨も降って来て
雨の中自転車で帰らなきゃなのかよ〜って気分です。- 5時間前
-
えみり
ちなみに今まで忘れたことはなかったですが、何度も注意しても持って行く!でうんざりです😒- 5時間前
えみり
やっぱり私の確認、管理不足ですよね😭
本当お金も時間も無駄にしました。
なんのために早く帰ったのか…
やっと遊び場の駅に着きました😭