
コメント

りぃ
あげてないほうのおっばい、はっちゃうかもしれないですが、飲みたい時間飲ましてあげたらどうですか?といっても五分より、少し長くしてなど、、次あげるときや、時間あけてから、あげてないほうあげてみては?☺️

chomu
おっぱいを吸いながら寝たいとかおっぱいの体制で抱かれるのが気持ちいいのかもしれないですね🤔
逆におっぱいが多くて苦しかったりして泣く時もあります😅赤ちゃんわ全ての事になくのでママわ毎日手探り状態ですよね😅
私の息子も1日中ぶら下がってたくらいおっぱい星人でしたよ😅
出が悪いと思うのならばおっぱいを沢山くわえさせるか、搾乳器でおっぱいをだして母乳量を増やします。私わそれで母乳過多になるくらいまででましたよ👌
-
まゆ
おっぱい多くても泣くんですね😅
退院してすぐの頃、黄疸の影響でミルク20足した期間が5日ほどあり、黄疸が落ち着いて、完母なんですけど、
その20足してた分がなくなり、
足りないよー!という反応なのかな?と思ったり…かと思えば、何事もなく授乳してぐっすりの時もあり…本当手探り状態です😵- 6月28日

すにっち
おなかいっぱいで眠くて泣いてたりすることもありますよ😅
5分ずつで往復してるんですか?
私はできるだけ時間で区切らない方がいいと言われて、離すまであげてます。
なんでも、最初の何分かは薄い母乳しかでなくて、だんだん濃くなるらしく、薄いのだけだとカロリーが足りなくておなかいっぱいでも泣くそうで💦
いらなくなったら離すので、よほどダラダラ飲んでない限りはそのまま飲ませてます。だいたい10分以内に離します😃
飲み終わって眠いと、あぁんって感じの泣き声で首を何かに顔をこすりつけたいみたいな感じで左右に振ったりします。
-
まゆ
産婦人科では、左右5分ずつを2クールって言われて…
時間によって濃い薄いがあるんですね!最初は勢いよく吸い付きますが、後半はただ口だけ動かしてる感じです。3分位で、ふぅーってなってます。まだ体力がないからですかね?😅
吸わない、手でたたく、泣く、乳首を引っ張る、でも辞められると嫌みたいな…昨晩もぐずぐずでした😂- 6月28日
まゆ
5分過ぎると、自分から離すともあって…じゃあって授乳やめると、泣き出したりするんですよね…