※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくし
子育て・グッズ

お子さまの習い事について相談です。ベビークモンとこどもチャレンジに入会し、ベビースイミングも考えています。他の方はどうですか?

いつもお世話になっています\(^^)/

みなさんのお子さまは、どのような習い事されていますか?

私は、5月末まで、ベビークモンの体験が無料だったので、どんなものかと行ってみました。家からも歩いて5分かからず、先生もいい方だったので、今月から入会しました。教材も絵本や歌のCDがついていたので、よかったです。

そして、こどもチャレンジにも入会しました。こどもチャレンジは、ベビージムや鳥さんの形をしているものから歌が流れてきて、しっかり握ってペロペロするくらいすっかり気に入っています(笑)絵本もありました。

本当は、ベビースイミングも行きたいのですが、第2子を考えているので、2歳ぐらいから始めたいなあと思っています。

みなさんは、どうですか(^-^)?

コメント

deleted user

ベビースイミング通ってますよ♪
母子共に楽しんでます(^o^)

  • つくし

    つくし


    コメントありがとうございます😄
    やはり、ベビースイミングですか🙆
    何ヵ月から通われていらっしゃいますか?また、幼児になっても継続されますか?

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    8ヶ月から通ってます♪
    本当は6ヶ月から通いたかったのですが、その頃は真冬だったので辞めました(^_^;)

    プールは習ってて損はないと思うので継続しますよ(о´∀`о)

    • 6月26日
  • つくし

    つくし


    なるほど👀
    確かに、通いやすい季節も影響ありますね⤴
    私、小学校教員をしているのですが、泳げない子や水が怖い子を教えたことがあるので、やはり幼いうちから水に慣れておくのは、大事だと思いました。(泳げず、泣いている子を見ると、切なくなります😢)

    ここみんママさん親子は、親子で楽しく通えているから、きっとプールが大好きなお子さんに育つでしょうね😄

    • 6月26日
coconut🍹

幼児教室とリトミックに通ってます📝💓

  • つくし

    つくし


    コメントありがとうございます😄
    どうして、幼児教室やリトミックに通われようと思ったのですか?

    • 6月26日
  • coconut🍹

    coconut🍹


    きっかけは立派な理由なんかじゃないのですが…💦
    毎日暇を持て余していて、何か習い事させたいな〜と思ったのがきっかけです😌💓( 笑 )
    今では私自身もとても良い息抜きになっていますし、娘も楽しんでます🎶

    • 6月26日
  • つくし

    つくし


    いやいや、実は私もです😁
    育児になれてきた頃に、何か習い事ができないかなあと思ったんですよね🎵
    私が始めた習い事2つは、ほぼ家で行うことなので、スキンシップができていいですが、外に出て時間をかける習い事もしてみたいなあと思っています😊

    親子で、楽しめていて、いいですね😆

    • 6月26日
  • coconut🍹

    coconut🍹


    ごめんなさい、下に書いてしまいました😭😭

    • 6月26日
coconut🍹

あら💓奇遇ですねっ💓( 笑 )
そうなんですよね、家の中で子供とスキンシップ取ることもとっても大事なことなんですが外に出て、色んな子と触れ合いながら作業するのも良い刺激になっています😌✨
ちなみにベビースイミングは夏になったら通おうか迷ってましたが、衛生面がちょっと心配なのと私自身の体型の問題で今のところ保留です( 笑 )

私が楽しんでる姿を娘も見てますからね♬ とても楽しいです💕