
これはお友達の話なのですが毎回電話がかかってきて旦那の愚痴を聞かさ…
これはお友達の話なのですが
毎回電話がかかってきて
旦那の愚痴を聞かされてます💧
相談に乗るのは全然いいのですが💧
子供もいるのに
簡単に離婚したいとかを言ってくるので
ちょっとイラって来ます💧
子供産まれたら 子供が優先なんだから
喧嘩したから離婚するって違うと思うよ?って
伝えたら。
だって ここがあーでこーでって話をしてきます💧
私からしたら
なんでそんなに喧嘩のいっときの感情で
簡単に離婚するとか言えるのかが分からなくて💧
私の場合 喧嘩してイラって来ても
相手のいい部分を思い出して
そんな感情にならないのですが。
どぉすれば その子につたわりますかね?
- ちゃぁちゃん(7歳)
コメント

メンマ
その喧嘩の内容にもよりますが、事によっては子供がいるから離婚しないって考えも固執しすぎかな?って思ってしまいます。いい部分を見つけてあげることも大切ですが、悪い所を一生懸命カバーしようとするのも、それはそれでお互い人間なので難しいと思います😭💔
それに本当に離婚を考えているわけではないのかな?って感じたんですけど、お友達は愚痴を聞いてほしいだけなのではないでしょうか?
聞く耳を全く持ってない感じ?がしますので、少し距離を置けるように行動してみてもいいかもしれないですね🤔💭ちゃぁちゃんさんも考え違う人と話しすぎても疲れてしまいますよ💧

kachi♡
じゃあ離婚すれば!
って言います😂笑
何言ってもだってだってって
そんな離婚したいなら
あたしに相談する意味ないし
しちゃえばいーじゃーん😂て
笑いながら言いますね⍢⃝笑
そういう友達私にもいますが
腹立ちますよね…。笑
-
ちゃぁちゃん
そぅ思うんですけど
そんな些細なことで
子供を振り回すのってかわいそうだと思うので^ ^
腹たちますょーw- 6月27日

退会ユーザー
それはしんどいですね😓💭
うちも離婚したいとは思ってますが、息子の為に踏みとどまってる感じです…。
いつも「上みりゃキリないし、下みりゃキリない!自分はまだマシ!」と言い聞かせて頑張ってます😂
介護と仕事と育児で、からだいくつあっても足りないしストレスで生理止まるし、一時的に耳聞こえんようなるし…笑
でも笑ってられるのも、それでも頑張れるのも息子がいるからです😊❤️泣き言言えるうちはまだ心に余裕があるからやと、思ってます😂💭笑
-
ちゃぁちゃん
すごい強いんですね^ ^
あんまり無理せず
頑張って下さい💓- 6月27日

くうこママ
私じゃなくて、旦那と話しあってと、ハッキリと言ってしまう。
-
ちゃぁちゃん
あちゃー^^;
- 6月27日

おりおり。
同じような子いますー!
口癖かと思うくらい「離婚」ワード多くて
正直、聞くのも疲れましたw
喧嘩をすればすぐ「うち離婚する事にした」
って電話かけてきますが
離婚しないんですよねー(笑)ははは。
なら言ってくんなと思いますw
-
ちゃぁちゃん
そぉなんですょw
離婚するとか言って結局しないので笑笑
なら初めから言うなーって
思うんですw- 6月27日

退会ユーザー
『離婚すれば?』って、言います😁
『何で結婚したの?自分が結婚したくて選んだ人なのに離婚!離婚!言うなら、結婚しなきゃ良かったね?😊両目で見極めなかったからそうなるよね?😊』って、言いますね(笑)
少しでも電話が掛かってこないように、コイツに離婚の話しするのやめよう!って、思わせるために(笑)
-
ちゃぁちゃん
おっ!!^ ^
- 6月27日

ちびダル
友達にいるのでわかります💨
久しぶりに電話が来たかと思えば必ず旦那の愚痴です毎回😑
ほんと困っちゃーうって愚痴を聞いてほしいだけですよ(笑)
旦那のことを下にみてるしそんな人と結婚したなんてかわいそう旦那さんがって言いますよ私w
-
ちゃぁちゃん
そぉなんですか💓
結構ずばって言わなきゃ
伝わらないんですかね?- 6月27日
-
ちびダル
遠回しに言っても伝わらない人の場合はズバッと言わなきゃ終わりがない気がします😨
毎回毎回繰り返す人がそうですよだいたい(笑)- 6月27日

ママ
だって~...っていわれたらじゃぁ離婚すればって言います。かまってちゃんめんどくさいし、ましてや妊娠中に言われるのしんどいです。
-
ちゃぁちゃん
妊娠中にはほんとにきついです^^;
- 6月27日
ちゃぁちゃん
ありがとうございます💓