![なぎりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶からスパウトに移行する際の子供の様子や、スパウトやストローの必要性についての質問です。月齢の上のお子さんを持つママの経験を聞きたいそうです。
来月10日で生後8ヶ月になるので、そろそろ哺乳瓶以外の物で飲めるようになればと思い、スパウト?を買いました。
哺乳瓶だと、手で持って飲むしぐさをするので、スパウトもいけるかな~と思ってたんですが...。
一瞬咥えるけど、違いが分かるのかすぐに離してしまいます。
慣れるまで時間がかかるかなとは思うんですが、皆さんのお子さんはどれくらいで飲めるようになりましたか??
あと、哺乳瓶で飲むようならこのまま哺乳瓶であげ続けて、スパウトやストローなどは使わなくても大丈夫ですか?
このへんがよくわかりません...。
できれば、月齢が上のお子さんがいるママに回答をお願いしたいです😭😭
- なぎりゅう(7歳, 8歳)
コメント
![にゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんママ
うちは哺乳瓶くわえてくれなくてピジョンのスパウトからなら飲んでくれたので飲めるもので与えていました😃
水分補給出来るなら哺乳瓶でも大丈夫だと思います😊
後はストローも挑戦したのですが初めは吸ってくれず…
10ヶ月位に口をすぼめる仕草をしていたのでくわえさせたら練習無しでストローも飲めるようになりました😊
練習をするお家の方だと紙パックのお茶とかで練習させたという方もいらっしゃるので、気になるようでしたら吸えなくても根気よくくわえさせていればそのうち慣れると思います😄
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
離乳食時や外出時の水分補給も哺乳瓶ですか?
ウチは完母ですが哺乳瓶とスパウトは拒否され、5ヶ月半からストローの練習をしてマスターし、今はコップの練習をしてます。
スパウトに慣れるかも知れないですし、哺乳瓶から水分補給できるならすぐには変えなくても大丈夫だと思いますよ☺️
-
なぎりゅう
そうです(^^;
哺乳瓶でしか飲ませてなかったので、外出するときのことを考えてそろそろスパウト試そうかな~と思ってます。
無理に変えなくても大丈夫ですかね(^^;
すっ飛ばしてストローで飲めたりするかもしれませんね♪- 6月26日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
スパウト、使ったことないです(^_^;)
最初(6ヶ月頃)からストローで練習させてました(*´-`)
最初は飲めないですし、むせるし、ダーッと出てくるけど、繰り返してれば飲めるようになるので、うちはストローか、コップ直飲みで飲ませてましたよ^^*
-
なぎりゅう
ストローは、大人が使うようなやつですか??
やっぱり最初からは飲めないですよね...(^^;- 6月26日
-
✩sea✩
マグのストローですよ(๑•᎑•๑)
リッチェルのこのストローマグを使ってます( •ᴗ•)*♪- 6月26日
-
なぎりゅう
写真ありがとうございます✨
よさそうですね(^^)
試してみます♪- 6月26日
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
うちはスパウト全然ダメで
初めからストロー飲みの練習
してたら7ヶ月くらいから
ストローで飲めるように
なりました💓
初めは上手に飲めないので
蓋押すと出てくるマグ?買って
補助しながら練習しました😊
-
なぎりゅう
なるほど...。
ストローは、ベビー用のですかね?💦- 6月26日
-
みーママ
初めはベビー用の太めので
練習してましたよ(^_^)
それかパックのベビー用麦茶を
咥えさせて味に慣れて貰いながら
飲む練習してましたよ♪- 6月26日
-
なぎりゅう
なるほど!
パックのベビー用麦茶まだ飲ませたことなかったので、試してみます💜- 6月26日
-
みーママ
ぜひ試してみてください(^_^)♪
お互い育児頑張りましょうね☺️💓- 6月26日
-
なぎりゅう
はい!
ありがとうございます(o^-^o)❤️- 6月26日
![カーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーズ
うちも来月の10日で8ヶ月です😊
うちは5ヶ月くらいからスパウトをはじめ、7ヶ月になった時にストローに替えました。
うちの子は完母なので、スパウトとか無理かなー?と心配でしたが、意外とスパウトもストローもすんなりできました!
-
なぎりゅう
わー!じゃあ生まれた日同じですね💜
やっぱり、赤ちゃんによって違いますよね😅- 6月26日
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
息子は完母で哺乳瓶拒否だったせいかスパウトでうまく飲めず、ストローとコップ飲みを練習しましたよ。
ストローは7ヶ月頃から始めて
9ヶ月頃にこぼさず飲めるようになりましたよ。それまでは飲めても半分以上口から出てました😅
最初は紙パックで練習したり、私がストローを使って見せたりしましたよ。
-
なぎりゅう
やっぱり赤ちゃんによって違いますね😅
慣れるまでにも時間かかりそうな...(^^;
アドバイスありがとうございます✨- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月です。
6ヶ月からピジョンのスパウトやストローやコップがセットになったマグを買って使用してます。
成長段階に応じてスパウトやストローと使っていきたかったのですが、スパウトを嫌がり・・
なんとなく練習のつもりでストローマグ渡したら初めてでゴクゴク飲み
コップマグも初めてからゴクゴク飲み・・
最初に試したスパウトが一番ダメでした笑
子供の好みもあるかと思うので気軽になんでも試してみるものだななんて思いました。
スパウトは使わないので噛んでおもちゃになりました。
おもちゃとしては大好きみたいなので無駄にならなくて良かったです。
-
なぎりゅう
スパウトにこだわらず、違うのを試してみるのもありですね🌟
使わなくても、おもちゃとして使ってくれるならもったいないこともないし、いいですね(o^-^o)- 6月26日
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
うちは5ヶ月で離乳食始めるタイミングでスパウト試したしたが、くわえるもののなかなか吸えていなく。私も飲んでみたのですが、スパウト飲みにくそうなので、諦めました!うちのは、結構強い力で吸わないと出てきませんでした💦すぐにストロー練習して、2週間くらいでマスターしましたよ!
-
なぎりゅう
スパウト飛ばしてストローから始めるのもよさそうですね♪
- 6月26日
![むぎはるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎはるママ
うちは上も下も、スパウトは使いませんでした。
買ったけど、本人たちが嫌がりました。
上の子は赤ちゃんのパック麦茶でストローの練習しました。
大人がちょっとパックを押してあげる感じです。
下の子は6ヶ月頃にスパウトダメで、駄目元でストローで飲ませたら上手にごくごくやってました。
-
なぎりゅう
なるほど...パックの麦茶でためしてみるのもありですね🌟
- 6月26日
![介母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介母
うちもスパウトは嫌いで、リッチェルといきなりストローマグで飲ませてます(^^)
6ヶ月ごろから離乳食開始と一緒に練習して、今はスムーズに飲めますよ✨
-
なぎりゅう
なるほど!!
ためしてみます✨- 6月26日
![ぷぺぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぺぽん
5ヶ月から離乳食後の水分補給にとスパウトでお茶を飲むように練習してましたが全く飲まずストローにすると最初はカミカミしてたけど自然と吸うようになっていました!今ではストローマグマグを見せると自分で口を持ってきます!なぜかストローマグマグは飲めるけどパックのストローは飲めません😅細いのかな・・・
-
なぎりゅう
スパウト苦手な子多いみたいですね😅
多いというか、すっ飛ばしてストローにする?みたいな...。
1度、パックのストロー試してみて、それからストローマグをためしてみます✨- 6月26日
![Emks♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Emks♡
わたしの娘は完母のため
哺乳瓶が全然だめで
5ヶ月の離乳食にあわせて
スパウト練習し始めましたが
一ヶ月ほど飲むのにかかりました。
ストローもかかるとおもい
6ヶ月からあげてみると
すぐのめてしまい
それからはずっとストローです!
その子によるかもしれませんが
うちの子はストローの方が
すぐのめました\(^^)/
-
なぎりゅう
ストローからのほうが飲みやすいんですかね?😅そういうこがおおいような...(^^)
スパウトではなく、ストローためしてみます✨- 6月27日
なぎりゅう
なるほど...。
スパウトとかすっ飛ばして、ストローから飲めるかもしれないですね😃
スパウト咥えたらぎゃん泣きして離したので、その日からまだ使ってなくて💦
明日からでも、根気よく咥えさせてみます!