子育て・グッズ 赤ちゃんに外出時の麦茶をどう準備すれば良いか悩んでいます。衛生面や無駄を避ける方法についてアドバイスをください。 今の時期って朝〜夕方まで外出する用事があるとき赤ちゃんにあげる麦茶どうすればいいですか? 色々やってみたのですが、あまりしっくりこなくて。 マグでストロー飲みできますが遊ぶときもあって一旦口に含んだものを出してぶくぶくしたら数時間後あげるのに衛生的に汚いですよね? パックの麦茶をその都度新しいのあげるのも考えたのですがそれだと何個も新しいの開けるのでもったいないかと。 どうしたらいいですかね? 最終更新:6月12日 お気に入り 赤ちゃん 外出 マグ ストロー 麦茶 はじめてのママリ(生後9ヶ月) コメント ママリ 保冷がきく水筒に麦茶入れて飲む度にストローマグに移して飲ませてます。 無くなったらペットボトル買ってつぎたしたりもしてます🙌 6月12日 はじめてのママリ 離乳食のときも飲ませるのでストローにカスとか付くのですが半日くらいだと気にしなくて大丈夫ですかね? それとも洗えるグッズ持ち歩いた方がいいのですかね? 6月12日 ママリ ストローにカスとかよだれ付きますよね😂 さすがにそのままは私も気になるのでおしりふきとか手拭きで拭き取ってます! 後は水でゆすいだりですかね🤔 6月12日 はじめてのママリ ありがとうございます! 真似させてもらいます🙋 6月12日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ストローに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
離乳食のときも飲ませるのでストローにカスとか付くのですが半日くらいだと気にしなくて大丈夫ですかね?
それとも洗えるグッズ持ち歩いた方がいいのですかね?
ママリ
ストローにカスとかよだれ付きますよね😂
さすがにそのままは私も気になるのでおしりふきとか手拭きで拭き取ってます!
後は水でゆすいだりですかね🤔
はじめてのママリ
ありがとうございます!
真似させてもらいます🙋