
コメント

ぷーやん
うちは積和ハウスと言う賃貸で
壁紙張替え(トイレ以外全部)と
クローゼットのドア破損
この写メの左上の様な感じで
敷金は5万ほどでした!
ちなみに、2DKのハイツで
2年住み、出る際に15万請求され
値切って8万で退去しました!!
参考になるか、分からないですが
値切ったら多少安くなると
思いますよ!いつも、値切ってます(笑)

りんね
左上は扉でしょうか?
クロス剥がれであれば張り替えでいけるかと思いますが、扉の穴空いてるのは中まで損傷してる場合は扉自体交換になるのではないかなと思いました。
扉は結構高いと不動産屋さんに教えてもらったので、交換となると上乗せするのではないでしょうか…
詳しく知らないので、違ったらすみません。
ちなみにうちも大東です。
-
azuki
お返事ありがとうございます( ; ; )
そうです、クローゼットの扉片面だけになります。片面だけならそこまで高く請求はされないのかなとか思っていたのですがやはり高いんですかね( ; ; )?
同じ大東建託なんですね!私は大東建託に入居してからいろんな噂を聞いたので…今は後悔しかないです(T_T)- 6月25日
-
りんね
そうですね。高いの感覚が違ったらすみませんが、数万円くらいかなと…
知り合いに詳しい人いたら、金額聞きやすいですけどね^_^;よく知らずすみません
なにか噂聞かれたのですか?なんでしょう?- 6月25日
-
azuki
私も破損になるのでこれはこっちが悪いことなので払うつもりですが調べたら4万とか出てくるのでそんなにするものなのか?と思ってしまって…( ; ; )
大東建託は本当に退去時に高額請求されるという噂を聞くのでこれならどれぐらいなのかとある程度わかっておきたくて質問させていただきました、
お返事本当にありがとうございます( ; ; )- 6月25日
-
りんね
そうですね^_^;扉は本体がかなり高いので、別の物件に入居時に
他はいいけど、扉は気をつけた方がいいですよーと忠告されたことあります^_^;新築されるなら、その業者さんに相場聞くといいかもですね^ - ^
確かに!前にそれは聞いたことありますが、その人によるかもです。
今の住居で、前の住人が知り合いでして、子供二人小さい子居て退去時費用聞いたら敷金で済み返金あったと言ってました。敷金結構したような…なのであまりアテになりませんね^_^;
法外な請求はできないように国でマニュアルがあります。以前他の物件退去時に私も読んで勉強してから退去しました。経年劣化も考慮しての請求になるので、トータルでものすごく高い場合は話してもいいと思いますし、納得してから支払いでいいと思います。- 6月25日

なかのみ
うちは前の家が大東ではないですが壁に穴を二つあけた状態でクロスの剥がれ具合ももっとあってクリーニング費用込みで7万くらいでした泣
現在大東建託の建物に住んでいて友達が大東建託の退去事務で働いてますが大東はよっぽどの事がない限り定額クリーニング費だけで収まるとききました!穴というよりはタバコのヤニやカビなどでクロス全面張り替えのほうが追加費用をもらう場合があるとききました!
クロスを見た所、クロスだけでは定額クリーニング費用で収まるとおもいます。あとは、床などは綺麗ですか?
ドアのは穴が空いててドアごと取り替えることになるとおもうのでドアの破損がもしかしたら追加費用かかっちゃうかもしれませんね…
-
なかのみ
あっドアじゃなくてクローゼットだったんですね!すいません…。
- 6月25日
-
azuki
お返事ありがとうございます( ; ; )!
クリーニング費込みの7万なら出来ればうちもそれぐらいで終わりたい…
本当ですか!今年幼馴染が同じ大東建託から引っ越したのですが、1LDKで敷金10万払っていて結局クロスも全面張替で敷金丸々払ったと言っていたのでそれならうちはどうなるのかと恐怖で…( ; ; )
細かく教えてくださりありがとうございます、
床はマットを敷いているので大丈夫だと思います、
そうです!ドアはクローゼットの扉片面だけになるのですが…(T_T)- 6月25日
-
なかのみ
大東はあくまで仲介の立場なので大家さん次第のとこもあるみたいですね!
クロスがもし古かったり使い方次第でもう今回は全部張り替えちゃおうかとなるときもあるみたいですが…。その時は大家さんとの折半という形になるそうです。
そういう揉めるケースが最近多いため大東では
敷金礼金0円で定額クリーニング制という形にしているアパートが多いっていってました!
定額クリーニング費用をどれくらい払ってるかで全部をまかなえるかまかなえないか決まるとおもいますがクローゼット代の追加が出たとしても10万まではいかないと思います。基本的にはクローゼット以外でしたら生活範囲内のクロスのはがれなので大丈夫だ思います!- 6月25日
-
azuki
細かく教えていただき、本当にありがとうございます。今まで何度か引っ越してきましたがここまで破損があるのが初めてなので、我が家もそんなにお金もある方ではないので本当に怖くて…
今部屋も見回っていたら子供部屋にしていた扉の角がかけていました…
定期クリーニング費は2LDKになるので5万程度だったと思います、
本当に10万までで収まるといいのですが…
私は不安なのに旦那に話してもその時にならないとわからないの一点張りで…
ありがとうございます、- 6月25日

虹まめ
壁紙張り替えだと3~5万くらいですかね?多分ここ以外にも傷ついたり剥がれたりがあるかもしれないし。
ドアも交換だと思うのでこれも数万かかるんじゃないですかね?
-
虹まめ
ドアのベニア板張り替えで2~3万位だった気がします
- 6月25日
azuki
お返事ありがとうございます( ; ; )
トイレ以外全部張替えですか( ; ; )
2DKでそれだけ請求されるならうちは2LDKになるのでもっと請求されるのでしょうか……
やはりある程度調べて値切ったほうが良さそうですね!(>_<)
お返事ありがとうございます( ; ; )
ぷーやん
うちは、主人がタバコを
吸ってたので張替えに、なったので
本来なら、破れた1面のみで
大丈夫だと思いますよー!!
友人が大東で、退去の際
私も一緒に立会いして、値切った事が
ありますので、大東さんでも
値切りは可能です(^^)
azuki
そうなんですね!うちはタバコを吸う人はいませんがやはり子供が小さいので多少あり…張替は覚悟してますが2LDK全面になるのかが不安です( ; ; )
本当ですか!!!
どうやって値切ったか、ポイントなどあればアドバイスいただけないでしょうか?(T_T)
ぷーやん
通常の生活汚れは、家賃に
修復費が含まれるんだそうです。
故意に汚した、壊した所が
借主さんの責任となるようなので
例えば一部屋の4面の壁のうち
1面はお子様が破ってしまってて
全面補修と言われたら、ではこの
1面は、お支払いします!と言う感じで
最低限の支払いのみアピール(笑)
あとは、最後にいくらですと
言われた時に、高くて無理です!と
アピール(笑)もう少し安く
してもらわないと、払えないです!
など(笑)そうすると、業者さんも
電卓たたき出すと思います!