※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

この気持ちわかってくれる方いますかー?義実家と実家のことで旦那の考え…

この気持ちわかってくれる方いますかー?

義実家と実家のことで
旦那の考え方が理解できません

ここ2.3週間上の子から風邪がはじまり
下の子にも移り私も風邪をひき
順番になってたのでずっと引きこもりでした

義実家に姉が帰ってきてるみたいで
みんなでご飯たべよう!みたいなことがよくあります
ですが、義父が風邪をひき、姉の子が風邪ひいて、姉自身も風邪引いててあちらも長々と風邪が流行ってました

私たちも風邪なので誘われることは流石になかったですが
やっと元気になってきたので
インフルエンザとかには気をつけつつ
明日久しぶりに実家に行きたいと思ってます
(旦那は仕事です)

で、問題なのが
日曜は義実家に誘われがちなのですが
おそらくこんだけ期間空いてると誘われます
で、何度もこのケースあるんですけど
いまだに咳とかしてるのに誘ってきたりします
私が風邪もらいたくないとかいうと
自分の実家はいくのに?と言われます
同じに思わないでもらいたい
実家は風邪引いてる人いないし。

俺の実家には行かないんだなときれます
孫に会いたいだろうにと。

風邪とか引いてないならいいんです
けどあっちもまだ治ってないのにまた違うウイルスもらったら?
私がまた病院通い
子供は熱出す
寝不足になる
大変なのは私。
そういうのわかってなくて行ってくる

移らんだろ、もう治ってるだろ
それが旦那の言い分

はぁー、、、

コメント

ことり

もし移ったら
あなたが病院通ってね
看病も夜間対応もお願いね
その間の寝不足も大変だと思うけど、
お義父母さんたちも孫に会えるの楽しみにしてるだろうし、会わせてあげないとね
熱出て1番辛いのは子供達だろうけど

って言ったら地雷ですかね😓

らるる

気持ちはわかります!
多分旦那さん的に風邪云々というか、主さんから義実家あんまり帰りたくない的なのを日頃感じてる?可能性はありますよね…
だからそれで余計にいちゃもんつけてそうな気もします😇