※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の女性が義父母に初孫のためのアイテムをお願いしたいと考えています。既に抱っこ紐やバウンサーなどは購入済みで、他に何を頼むべきかアドバイスを求めています。

妊娠7ヶ月です!

義父母にとって初孫なのですが、
「Amazonで買ってほしいもの送って!」
と言ってくれました。
以前赤ちゃんのこと話した時に、
「チャイルドシートとベビーカー、
そのほかにほしいもの言ってくれれば
なるべく買ってあげるよ」と言ってくれました。

みなさんなら何をお願いしますか?🤣
いくつでもいいので、教えてください!
(お洋服や肌着系以外で!)

今のところ、
抱っこ紐、バウンサー、授乳クッション、
沐浴お風呂、は既に買ってあります。

コメント

n

とりあえずお尻拭きですかね😂
オムツとかはサイズアウトするけど
お尻拭きっていつまででも使える気がします笑

はじめてのママリ🔰

電動鼻吸い器、Pigeonのスチームで消毒できるやつ頼みます😂

はじめてのママリ🔰

自分では買おうかなーって迷ってるものですかね!
哺乳瓶のスチーム消毒とかメリーなど、必需品じゃないけどあったらいいな的な感じの買ってもらいます✨

ままり

私は義母にお願いしたりはしないのですが(嫁いびりなどされてきて義母が好きではないので)オムツ、おしり拭き、ベビー枕、メリー、ベビー布団(ベッドインベッドやベビーベット等)、ベビー用タオル、電動の鼻水吸い器、本当になんでもよければ哺乳瓶もありだと思います😊👍全部、あれば便利です!笑

asami

電動鼻水吸引!!
これはマストと言っていいほど。
私は自分で吸うやつにしたら秒で風が移ってましたが、友人は電動だったから全く移らなかったそうです😌✨

はじめてのママリ🔰

▪️ねんね期の頃から使えるメリー
▪️離乳食にも活躍したのでミルトンの容器と消毒錠剤のセット

▪️チャイルドシートやベビーカーで使えるメリー(新生児は微妙かもですが、少ししたら移動中に大活躍しました)

▪️ベビーベットとかベビー布団のセット(寝具系)

▪️哺乳瓶🍼(母乳の人でも初めはミルクも飲ませてると思うので...)


▪️消耗品でも良いならオムツとおしりふき(産まれて絶対に使うし、多くても困らない!新生児はオムツ替え頻繁なので多くてもすぐ無くなる😅)

▪️おしりふきあたため器(寒い時期に大活躍してます)!!

はじめてのママリ🔰

電動鼻吸器ありましたが全く使わず‥
個人的にはお祝いでもらったフード付きバスタオル重宝してます。