授乳後、寝てる時に苦しそうです😭生後16日の新生児です。ゲップが下手く…
授乳後、寝てる時に苦しそうです😭
生後16日の新生児です。
ゲップが下手くそで1日に2、3回出るかという感じです。
大体、授乳後寝落ちしてしまうと絶対に出ません。。
うんちも自力で出せる時と出せない時があり、授乳前にオムツ替えるとほぼ毎回ちょびっとうんちがついていて(本当にちょん、くらいです)うんちしたいけど中々出ないんですかね
🥲
そして縦抱きしばらくした後に寝かせると必ずモゾモゾして苦しそうに唸ります。
縦抱きした瞬間に力んでいる時もあります😣
授乳前にのの字マッサージやうんちパニックという体操やったりしていますが中々出ません…
綿棒浣腸はやったりしています。
ですが、あんまり何回もやるのは良くないとお見かけしました😭
1日2回くらいやったとして後は何とか様子見るしかないんですかね…🥲??
寝てる時は寝れてる時ならまだいいんですが、授乳後は毎回苦しそうで💦
同じような経験した方いらっしゃいますか?🥲
- ちょ(生後0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
上の子がその感じで便秘とかではなかったですが毎回必ず唸ってました。寧ろ唸りすぎて私たち親が寝ててもびっくりして起きるレベルで怖かったです。
動画にもとって小児科、生まれた産院、助産師さん、保健師さんといろんな方に相談しましたが成長の一環なので大丈夫と言われてました。
3ヶ月くらいすると落ち着いてきましたかね。
あとは飲みすぎて苦しい場合もありますよ!
ちょ
回答ありがとうございます🙇♀️
唸りなんですかね😣💦
うちの子の場合、うんちが毎回ちゃんと出てるわけじゃない+ゲップ下手くそなので苦しそうに見えて心配になっちゃいました😭
私も動画に撮ってみます🥲💓
飲みすぎて苦しいはあるかもしれないです😣
口寂しそうにしてたら母乳与えたりしてしまってたので💦