※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

育児してるママさん!ロングヘアがんばれてますか?ラク〜なショートヘア…

育児してるママさん!
ロングヘアがんばれてますか?
ラク〜なショートヘアってどんな感じですか?

学生の頃からもう10年以上ロングヘア貫いてるんですが、さすがに赤ちゃん産まれてドライヤーやアイロンの時間も惜しくなってきました。

思い切って髪の毛切りたいなと思ったんですが、ショートこそセットが大変だったり、ノーセットだとめっちゃ芋っぽくなるかなーと思い、踏み切れません。

何より自他共にショートヘア似合わないと認めてます笑
癖毛なのでいまは縮毛かけてます。ロングヘアの重みで癖が伸びてる面もありそうです。
なのでせめてセットがラクで時短になる、というメリットで上回りたいんですが、そんな都合のいいショートヘアってあるんでしょうか?🥲🥲

髪色は地毛なので、丸みのあるボブは重たく見えそうです。切りっぱなしとかの方がスタイル的には大人っぽくてすきですが、あれこそ無造作に見えてセット大変なんでしょうか😢おすすめのショートヘアスタイルありますか?😢

コメント

はじめてのママリ

インスタグラマーさん?ですが、これぐらいの髪型が結構楽です!
肩につくので自然と外はねしてくれるます!(私の場合ですが、、)

にんにん🔰

髪質一緒です!重さでなんとかしていて、ずっとロングです。
1人目が生まれた時にはまだ余裕があってちょいちょい髪切りに行ってましたが、だんだん離乳食とかで忙しくし、動くようになったら体力削るためにはとさらに忙しくなり、もう2年は切ってません😂😂毛は乾燥し、絡まり、もうやっていけないので、ヘアドネーションを兼ねて結べる長さにまで切ろうと思ってます。結べればなんとかなるので‼️

ちなみに、私はタオル2枚使って水分吸わせ、ドライヤーの時間は長さの割には短めです。

ままり

肩くらいの縛れる長さが私は一番好きです!
クリップとかである程度オシャレに出来るし、まとめ髪も出来るし、オシャレしたかったら巻けるの長さなので😌
けど今は海外在住で美容院迷子なので長いんです🫠めんどくさいですよね笑