※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児ってどのくらいねていましたか?3時間おきどころか1時間でおきてく…

新生児ってどのくらいねていましたか?
3時間おきどころか1時間でおきてくることもあります
可愛くて仕方ないですが、さすがに夜中寝不足で疲労困憊です。環境や授乳の仕方何がいけないのでしょうか、、
ベッドインベッド、スワドル、混合授乳です
みなさんよく寝ていましたか?

コメント

ママリ

昼も夜も2時間以上寝たことなかったです!

何が悪かったのか5年以上経った今もわかりません(笑)
その後産まれた2人目は同じように育ててよく寝てました。
個性かなと思います🥹

ぴの

よく寝るタイプなのか起こさなければ4時間空いてました。関係あるかわかりませんが、おくるみしっかりして添い寝してました。混合です。

ママリ灬̤̬

だいたい2時間~2時間半、次の授乳まで寝ないこともありました😴
寝るのが下手な子かなーなんて軽く思ってたら本当に下手で夜通し寝たのも1歳半すぎに初めてです😬
個人差ですね🥹

ママリ

新生児の頃は1時間にから1時間半でした🫠笑

はじめてのママリ🔰

ミルク飲んでる以外ずっと寝ていました。むしろミルク飲みながら寝てました。

ベビーベッド(マットレスは赤ちゃん用の通気性が良いもの)
お腹あたりにタオルケット
肌着
混合
でした。