※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

8ヶ月の息子がいます。夜泣きが本当にひどいです😭😭20時に寝かしつけた…

8ヶ月の息子がいます。夜泣きが本当にひどいです😭😭
20時に寝かしつけたら0時前に起きて、トントンして寝かせてますが、そこから1時間に1回くらいのペースで起きます😭そして起きた時はトントンですぐ寝てくれる時と、寝ても置いたらすぐ起きて寝かしつけに時間がかかることもあります、、、
最近は4:00頃起きた時は1時間くらい寝なくて、あげたくないけど昨日はミルク150飲ませてしまいました😭
3.4ヶ月くらいまではむしろ寝すぎるくらい寝るこだったのですが、、、
夜泣きっていつまでありますか?終わりありますか😭
同じくらいの月齢の子は通る道なのでしょうか?、
夜中起きた時どれだけ泣いてもミルクあげずにトントンで寝かせたほうがいいですよね?先輩ママさん、何でもいいので教えてください😭😭

コメント

ぴの

同じ8ヶ月です。
20時にミルク、21時に寝たら日付変わる前後か3時くらいに起きます。うちはトントンしてもほぼ寝ないのでミルク普通にあげてます😅飲んだら即寝です。
この月齢で夜のミルクあんまり良くないんですかね?私も他の先輩の意見聞きたいです😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます
    夜泣き1回だけですか?😭😭
    なんか、ミルクで寝かしつけしたら癖になるとか虫歯になるとか色々デメリットあるって聞いて、、本当かどうかわからないけどミルクないと寝れなくなるのも不安なのでなるべく控えてました😭
    でもどうしてもの時は仕方ないですよね、、完ミですか??

    • 9分前
  • ぴの

    ぴの

    2回起きる時もあります😭4時間毎です。
    そうなんですか!!知りませんでした…。確かに癖にはなりそうですね。
    たまーにトントンでも寝るのですが、ほぼギャン泣きで飲むまで泣き止む気配ないので飲ませちゃってました。
    完ミです!ちなみに離乳食2回かとおもうのですが、1日にミルク何ml何回飲みますか?

    • 3分前
はじめてのママリ🔰

うちの子はそのくらいのときまだ夜一回は起きてて、私ももう働いていたので夜中起きたらミルクあげてましたよ!

🔰タヌ子とタヌオmama

我が家も20時に寝て1時に起きてしまってミルク対応してます。その後6時まで寝たり
20時寝て、4時起きてまたミルク、7時起床とかありますよ💦
ミルクで寝るなら良くないですか?🤔