お遊戯会の予行練習、本番について。年少から入園し初めてのお遊戯会に…
お遊戯会の予行練習、本番について。
年少から入園し初めてのお遊戯会になります!
11月25日から発熱、咳、鼻水でお休みしています。
25日と28日はお遊戯会の予行練習で、25日は参加できなかったので28日は参加させてあげたいのですが、咳き込みが強く明日で軽減できなさそうです😫
熱も下がったと思ったらまた上がって…という感じで。
ぶっつけ本番になるけど28日は無理しないで休ませたほうがいいですよね😓
他の園児や先生方にも迷惑かけるでしょうし…。
ダンスと合唱があるようなのですが、練習に遅れをとってしまって本人が困ってしまうだろうなと心配しています。
予行練習に参加できなくても大丈夫でしょうか?😭
初めてのことでよくわからないのでどなたか教えてください🙇
よろしくお願いします🙇
- ぎっちゃん(生後6ヶ月, 3歳9ヶ月)
ぽぽ
保育園で勤務してますが、予行練習に本調子出ないのにきて、またぶり返すのは本人が可哀想なのと、周りの子も頑張ってるので周りのこのためにも休んで欲しいのが本音です💦
予行練習までに沢山練習してきてるはずです😊私の園ももうすぐお遊戯会ですが、おうちの人に素敵な演技を見てもらおうと皆頑張ってます😊練習なのに職員の私がうるうるしてしまうくらい頑張ってます。
だから、きっと大丈夫😊
コメント