※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前後の子供の朝の準備どのくらい時間かかるか教えてください🥹ちょっ…

1歳前後の子供の朝の準備どのくらい時間かかるか教えてください🥹
保育園へ通ってるかた参考にしたいです!

ちょっと先ですが、来年の4月から0歳クラスで保育園に入園します。(4月時点で生後11ヶ月)
預ける時間を7時〜16時半にするか、8時〜17時半にするか迷ってます。
朝早い方がいいかなぁと思いつつ、子供の準備にどのくらい時間がかかるのか未知で、見当がつきません🤔

子供の準備(朝ごはんや着替えや歯磨きetc)にどのくらい時間がかかって、どのタイミングで自分の身支度をして…など
タイムスケジュールおしえていただきたいです!

送りがママさんでなく、パパさんの場合の方も教えていただけるとたすかります🥹💕

コメント

ななな

うちは
7時:起床
→パパは身支度
7時20分:子と自分とパパの朝食
→パパは食べ終わったら大人の昼弁当準備
7時50分:子の歯磨き、着替え(パパ)
→その間にママ身支度、連絡帳記入
8時20分:家を出る🏠

です!パパと協力してです!
パパが送りの場合も一緒です!