職場でよく冗談を言い合う先輩(男)がインフルになったので、心配にな…
職場でよく冗談を言い合う先輩(男)がインフルになったので、心配になってLINEしました。
体調が悪いので、最後に返信は気にしなくていいと伝えました。
ですが、私の体調を気遣う返事をくれたので返信しました。
余談を含めて送りあってたので、私が「すみません、病んでるのに長々と話しちゃいました🙏」と打った後に、
一人暮らしなので心細いかなぁと思って「心細かったらメールくれていーですからねー(笑)」と気軽に送ったんですけど、
後で読み返したら、「病んでる」じゃなくて「体調悪い中」と打つべきだったなぁと。
それに連絡してくれていいですからねー(笑)も、
気を持たせる言い方をしてしまったかな?とメールを消したいところでしたが、
既読になってました😰
送って2時間くらい経ちますが返事は来てません。
体調不良だし、読んだ後寝たのか、ご飯食べてるのか、
最後に「お大事に」と打ったので、もういいと思ってるかもしれないですが、失礼な事しちゃったな…と自己嫌悪です😭
皆さんならどう思いますか?
キツイコメントは控えていただけると助かります🙇♀️
- Happyピース𖤐´-(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
もう送っちゃったものは仕方ないので、気にしなくていいと思います😂
その事に触れられた場合に謝ればいいと思います( ᴗᴗ )
Happyピース𖤐´-
しまった〜💦と思いますが、気にしないようにします。
お互い恋愛感情はないので、言ってもいいかなぁと思って言っちゃいましたけど、嫌な気持ちになりましたよね?
しかも体調不良。