※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ
子育て・グッズ

幼稚園のママ友と初めて大人だけで、2駅隣にご飯と買い物に行くことにな…

幼稚園のママ友と初めて大人だけで、2駅隣にご飯と買い物に行くことになりました。
駅からから少しだけ離れた場所にあるのですが電車➕徒歩で家から20分くらいで遠くないので、全然電車で行くつもりでした。
ママ友が「私車で行くから一緒にどうぞ」と言われ同乗することになったのですが、お礼必要でしょうか…🥲
駐車場代は発生しなさそうです。ランチ代出すべきですか?😅
電車なら往復で300円、ランチ代出すとなるとそっちの方が出費が大きいので……気使うから電車のが楽だったなぁ🥲

皆さんならどうしますか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

流石にランチ代出すのはやりすぎかなと思うので、カフェの飲み物代出すくらいとかでいいのかな?と思いました!

はじめてのママリ🔰

私ならバイバイした後に、今日は色々ありがとうね!車運転してくれたからほんの気持ちです!時間ある時使ってね🫶🏻
ってスタバの500円くらいのLINEギフト送ります!🙆🏼‍♂️

ママリ

ランチ代出す必要ないです!
ママ友の関係で奢る奢らないやり始めるとトラブルになりかねないし💦
朝行く時に一緒に飲もうって飲み物買っていくとか、帰り際に今日乗せてくれてありがとーってちょっとしたお菓子渡すとかで良いと思います!

はじめてのママリ🔰

コーヒーやお茶を渡すくらいでどうでしょうか?
逆の立場でもランチとなると恐縮しちゃうなあと思います😅
足代ということで飲み物1杯くらいなら渡す側も受け取る側も負担にならないかと🤔