※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

批判いらないです💦お子さんが偏食、好き嫌い多めだったりして、出した料…

批判いらないです💦


お子さんが偏食、好き嫌い多めだったりして、出した料理をほとんど食べなかった場合、他の食べれそうなものを代わりに出しますか?
うちはたまに食べムラがある時があって、出されたご飯は一口も食べないくせにお菓子を欲しがります。
そういう時は代わりに食べれるものを出すことはしないので、1日に3口くらいしか食べない時があります。
同じような方いますか?💦

コメント

ままくらげ

代わりは出しませんが、これだけは必ず食べられると言う食材のみを作った料理も、1〜2品は作ってます☺️

それを残した時はそれをおやつで食べさせてます。
お菓子はないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確実に食べれる料理があるのがすごいです!うちは好きなものも突然食べなくなったりするので…😭
    うちも残したらおやつに出してます😂

    • 1時間前
マルマイン

うちは確実に食べるやつを毎日出してました😅
毎日同じメニューだったこともあります笑
同じく食べない時はお菓子はなしです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確実に食べれる料理があるのがすごいです…😂うちは食べムラがあると、好きなものでも食べないので…😭
    お菓子はやっぱりなしですよね🙅‍♀️

    • 1時間前
  • マルマイン

    マルマイン

    食べムラはしんどいですよね💧
    ラップかけでずっとおいといて気がつくと自分で食べてたりとかよくありました笑
    ご飯食べなくてもお菓子もらえるじゃん✨って覚えそうだったのでなしにしてました😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

何歳ですかか?うちは1歳半位から偏食始まって全然食べてない時とかありました。これなら食べるかも食べるといいなと言う物だして食べてないので他の物出してお腹を満たすとかご飯の代わりにお菓子をあげるとかはしてないかど、おやつの時間にお菓子はあげてました。
でもご飯食べてないから沢山あげたりはしないです。
量は制限して欲しがってもそれ以上はなしです。

はじめてのママリ🔰

我が家は、果物なら食べてくれたので、バナナやキウイなどは必ず買ってました^_^
最悪、それだけでも良いという感じで、お菓子は何かしら食べて、ある程度お腹を満たしてからあげてました^_^

YBS

豆腐とうどんしか食べないので夜は鍋です。
朝飯は食べないのでドーナツとかお菓子です。保健師さんに相談したら、幼稚園始まったら食べるようになるから今は食べたい時に食べたいもので大丈夫ですよと言われました。残されるのがイライラするので基本的に凝ったものは作りません。ミートボール、ウインナーはたまに食べるので朝出してみたりします。あと菓子パンとかコープの野菜練り飲んでる子供用のやつも試したりしてます。