※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

偏食で、何出しても「美味しくなさそうだから食べない」としか言わず白…

偏食で、何出しても「美味しくなさそうだから食べない」としか言わず白飯だけしか食べません。腹立ってしかないです。

毎食白飯だけでもいいしょうか?虐待なるならやめときます。

コメント

はじめてのママリ🔰

何歳ですかね?

美味しくなさそ〜って言われたら(OKそんな悲しいこと言う人にご飯作らないし食べなくていいよ〜)ってその日のご飯下げます☺️✨

続けばもう白米すら出さないです☺️自分でやりなさいって言います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳です。うちもそれで下げますが、完全に下げると虐待か?と思って、泣きじゃくる→話をするでもう一度出します。すると次のご飯ではまた同じことを言います😥

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちだったら3歳なら食べるもの出すかもです🥰✨白米でおなかいっぱい食べれるならOKです✨後は子供に別メニューで作ってたらしんどくなるので、どうせ食べないので子供のこと考えず作ってます🤣🤣✨

    うちは小一なので、、(笑)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

白飯だけ出すのは虐待って言われるかもしれませんが、おかずを出して食べるか食べないかを決める分には虐待には当たらないと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いままでそれでやってきていましたが、毎食「美味しくなさそう」「美味しくない」と言われて結局一口も食べられないのがストレスすぎて、おかずを出すことすら嫌になってしまいました😥

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    お疲れ様です😭

    お子さんがどのくらいの年齢で今までどんな風に対応されていたか分かりませんが、自分でご飯を作れる年齢なら、食事の用意すらしなくて良いんじゃないかな…って思います。
    自分で作りなさい。って言っちゃいます。

    低学年くらいの年齢で、ご飯は作れないけど、文句ばっかりなら、突然白米だけ出すのは子供にも不安を与える要因になり得るので、一言文句ばっかり言われて悲しい。一生懸命に作ってる人がいるのに、食材にも作り手にも失礼だ。という趣旨を伝えた上で、白米だけ出すのは虐待ではないと思います。

    もっと小さい子なら、ストレスですけどおかず出します…

    • 2時間前
あんず

お子さんはおいくつですか?

我が家も「食べない、無理。」と言われる日あります。その日はご飯終了です。
白米も全て下げます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳です。
    毎日のように終了してますが、毎回言われます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

何歳ですか?2.3歳の子なら月齢的にできませんが、うちの娘小1でど偏食でなにも食べないから塩とご飯しか出さないです。その行動をすることで理解ができる年齢なら良いと思いますよ。食べないのに出す方が無駄ですよね🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳です。やっぱり年齢的にできないですかね😥

    • 1時間前
み

3歳さんならまだ仕方がない部分もあるかと思いますが、毎回されるとキツイですよね😭
子どもには白ご飯だけ出してママとパパはおかずを食べる。
自分には無くてパパママにあったら「自分も欲しい」ってならないですかね🤔
「欲しいなら残すのはダメよ」と約束して、少量(一口分ぐらい)だけ出す→食べれたらおかわり制度にするって言うのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にキツイです。
    いい案ありがとうございます😭
    今日の晩から取り入れてみます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私なら白飯だけしか出さないです😇
2歳くらいから「文句言うなら食べなくていい」って感じです。
作って出しても食べたいなら意味ないですしね🙃
次女が6歳にもなって食べたり食べなかったり、食べず嫌いだったりするので、食べないなら出さない。その代わりに目の前でめっちゃ美味しそうに食べます😇
そして隣から長女の「これおいしー!」攻撃があると
めちゃくちゃ後悔してたりするので
それも学習かな?と思ってます😂

今なんでも虐待って言われますが、
じゃあ私は虐待されて育ったんか?って思います😀
世界には食べたくても食べれない子達が沢山いるのに、自分の気分で食べ物を無駄にする、好き嫌い、食わず嫌いは許しません。というルールで我が家はやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虐待の基準難しいです😥
    食べないご飯(なんなら文句付き)を備え続けることに疲れてしまいました。
    今日は一旦白飯だけにして様子見てみます。

    • 1時間前
れ♡

うちも偏食で、同じことを言います。

一口だけでも食べてもらいます。
一口も食べないなら、白飯も全部下げて今日のご飯は終了します。

7歳になりやっと出されてものは食べてくれるようになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偏食ストレスですよね。

    一口食べてもらうんですね。
    一口食べても好きじゃないならまだ許せますが、一口も食べずに美味しくないとか言われると頭の血管キレそうです😭

    • 1時間前
  • れ♡

    れ♡

    分かります!
    めちゃくちゃブチギレてましたよ!

    机叩いて、「ママが一生懸命作ったご飯食べたくないなら何にも食べるな!」ってキレ散らかしてました!

    • 1時間前