吐き戻しが多くて心配です…生後1ヶ月の赤ちゃんですが、今ミルク中心に1…
吐き戻しが多くて心配です…
生後1ヶ月の赤ちゃんですが、今ミルク中心に120ml飲んでいます!
身体が大きいので検診では150mlまでなら飲ませてもいいと言われています。
今まで120mlしっかり飲んでいましたが、最近は70mlくらいでやめてしまうことが多いです。時間によっては120ml飲んでも足りず30mlほど足すこともありますが、大体120ml以下の量を飲んでいます。
最近は120ml以下でも吐きこぼすことが多いです。
飲ませ方に問題がありますでしょうか?
飲んでるときも唸ってる時があります…
今まではゲップしたらすぐ寝かせてしまっていましたが、最近は縦抱きしたり、今までより長くゲップする体制をしています…
病気だったらと思うと心配です。
アドバイスや経験を教えて欲しいです…!
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
ママ👧🏻👶🏻
病院の先生って普段を見てないので吐き戻しても大丈夫しか言わないです💔
思い切って量減らしてみるのもいいと思います。100にしてみる、80にしてみる、それで何時間空くのか吐き戻しはどうか。
1回に規定量飲めない子もいて、もっと欲しがる子もいて当然なので!
ママが調整してあげてください!
トータル量、体重の増え、吐き戻し、を見てたら大丈夫です!
ぴよ
次男がよく飲む子で1ヶ月過ぎぐらいで160ml飲んでいましたが飲みムラは全然ありました!
私は1回の量より1日の量で見ていて、生後1ヶ月の赤ちゃんの平均量飲めていたらいっかぐらいで思ってました😂
長男も唸っていた記憶があるので一生懸命飲んでいるのかな?って思います☺️
まだまだ小さいので鼻が詰まっていたり哺乳瓶の乳首のサイズが合っていなかったりで上手く飲めなかったりで吐きこぼしてしまったりもするのかな?とも思います😌
友達の子はよく吐き戻す子でしたが体重が増えていたら大丈夫だと病院にも言われていて現在1歳になりますがとても元気です😂
はじめてのママリ🔰
乳首のサイズアップしてますか?
コメント