※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長くなりますが愚痴です💦総合発達遅延と言われている3歳の娘がいます。…

長くなりますが愚痴です💦
総合発達遅延と言われている3歳の娘がいます。
言葉は単語のみでまれに2語分。まだしっかり歩けません。
まだ知的とかの診断はおりていません。

10カ月ごろから今も月1で市のリハビリに行って精神面と運動面を見てもらっています。1歳半からは小児の総合病院の発達外来に通っています。病院の判断で2歳半ごろ運動発達の遅れに関してもMRIやCTで検査しました。特に問題もなく、その後からその病院の整形外科にも通っています。
歩行に関しては病院でもすぐ歩けるようになりそうと言われていて、検査も2歳半になりました。今でも誰も原因がわからず次来る時には歩けてるといいなぁと言われています😭
まだ不安定なので気をつけているつもりでも怪我したり、救急車呼んだり入院したこともあり自分のせいでと落ち込んでばかりです。

療育には週に3回、2歳4カ月から通っています。楽しく通っているので来月からは週5になる予定です。

旦那や親戚からは、何も教えてあげないから何もできないとか、歩けないのもちゃんと練習してあげないからと言われます。病院でも検査が2歳半だったのも私がもっと早く病院に連れて行かなかったからと言われました。
療育というものをあまり理解してないのに、そこに行って何が変わるのとか意地悪されたりするんじゃない?とマイナスなことばかり言われます。
私が1人で決めたりすると全部失敗すると言われます。
会うたびに歩けなくて喋れなくて可哀想と言ってくる人もいます。

まず旦那自身が体が柔らかく運動面が少しゆっくりだった、喋り出したのが3歳過ぎ、おじさんも5歳まで喋らなくて当時病院には行かなかったらしいですが自閉症らしいです。
それなのに理解してもらえないのがつらいです。

自分なりにはこの子のために勉強したり、動いてたつもりでした。
発達が遅れてるお子さんがいる方、ご家族は理解してくれていますか?

コメント