冬妊婦経験者さんにお聞きしたいです🤰1人目は出産が11月で、妊娠がわ…
冬妊婦経験者さんにお聞きしたいです🤰
1人目は出産が11月で、妊娠がわかったのも春先くらいだったので、真冬を妊娠中に過ごしませんでした🧐
今回は4月出産予定なので、真冬に過ごすことになります。
真冬の妊娠中は特に冷えには気をつけたいと思って
毛糸のスパッツ?みたいなやつと腹巻きは最近してるんですが
どうしても足首の冷え対策がどう対策すればいいかわかりません、、
わたしは冷え性なので特に冷やしたくないのですが
家にいるときは暖かい靴下も履いてるので寒くはないのですが
外出するするときは何を履いて対策すればいいかわかりません、、(ファッション的な面でも)
マタニティ用のタイツは履いてますが、あまり厚いのも苦手なので80デニールのやつしか履いてません。
手首、足首、首は特に温めた方がいいと産婦人科でも言われました。
みなさんどのように対策してたか教えていただきたいです🙇♀️
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
2mama👼🏻
外出する時は足はレッグウォーマー履いてました🥹
🐰
子供2人とも春生まれです☺️
タイツに足首までの靴下、靴はサイドゴアブーツをずっと履いてました!
とにかく足首まで隠してましたね😮
Mayu215
1人目が4月生まれでした🌟
真冬の妊婦辛いですよね、、、
私は薄めのタイツに裏起毛のロングスカートを履いてました!
そして、ボアのショートブーツで足首まで暖かくしてました😊
裏起毛のロングスカートは個人的には本当におすすめです!
私は逆に冬の新生児のお世話が分からず、今から頭を悩ませています、、、笑
コメント