※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

28w0d妊婦ですEFW→980g 26w5dAC→215.4mm 27w0dBPD→67.0mm 26w6dFL→47.3m…

28w0d妊婦です

EFW→980g 26w5d
AC→215.4mm 27w0d
BPD→67.0mm 26w6d
FL→47.3mm 26w6d


・立ち仕事で定期的にお腹の張りがある
・脱水気味
・病院着いてすぐに血圧を測ると最高血圧が130越える
落ち着いて測り直すと110くらい

言われた内容がショックで、あまり明確には覚えてないですが、このままだと赤ちゃんの脳に障害が出るかもと言われました


同じような経験をされた方がいらっしゃれば、何かできることのアドバイスをお願いします。

コメント

とも🍀

介護職、妊娠中も常に立ち仕事でした。水分も摂るようにしてましたが、なかなか摂れないでいました。
血圧は大体、110/60前後でした。

28w4dの時は
EFL 1787g 32w0d
BPD 80.3mm 32w2d
FL 58.7mm 32w6d
でした!ずっと大きめと言われてましたが、帝王切開になった以外は、特に異常なく生まれました。
脳に障害が出るとは一度も言われたことないです。

2歳になったいまもめったに熱を出さず元気で、体は大きめです☺️

ちゃむ

なんで脳に障害が出るのかが全くわからないです💦
私も立ち仕事でものすごい張ってましたし、元々水分取らない人なので1日500mlも飲んでなかったです💦
血圧も100〜120くらいありました

毎回エコーすると2週間ほど小さく出てましたが脳に障害が出るは言われた事ないし、みんな問題なく産まれてますよ!

初めてのママリ

高血圧の症状が出ている為、
脳に障害が出る可能性があるということですか…?!
聞いたことないです😥

張りはなるべくない方がいいと思いますが、仕事をしていると難しいですよね💦
高血圧になりそうということであれば、食事などを気をつけるしかないと思います!