※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1、スイミングもうすぐ習い始めて2年、クロール7mしか泳げないんです…

小1、スイミング
もうすぐ習い始めて2年、

クロール7mしか泳げないんですけど
やっぱ遅めですかね??🥹
もともと運動神経良くないので
頑張ってるなぁとは思ってるのですが
次が15m泳げないと受からなくて.....
その次が25mで帽子の色が変わるのですが
まだまだ難しそうです🤣

コメント

ママリ

スイミングはスクールによって進め方が違うので遅いとかないと思いますよ😊
うちは年長でもう少しで3年になりますがまだクロールの腕の動きすらやってませんし🤣

はじめてのママリ🔰

小1の子がいます!
スクールによって進級の難度やレベル分けが違うのでなんとも言えないですが、我が子の通うスクールだと
週一回コースならテストは2ヶ月に一度、週二回コースなら毎月テストがあります。
うちは週二回コースで2年ちょっと通ってて、いま平泳ぎやってます。
週二回の方が圧倒的に進度は早いです。
おそらく週一回コースだとクロール練習(腰ヘルパー付き)ぐらいだったと思います!