※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月、昼寝も2、3時間してくれるし夜も21時までには寝て夜通し寝て…

1歳2ヶ月、昼寝も2、3時間してくれるし夜も21時までには寝て夜通し寝てくれるし、日中も1人で遊んでくれるし、ご飯は毎食投げるしベルト抜け出すしで大変だけど、比較的育てやすい方なんだとは思うんです。

でも、ずっと1人でぼーっとしたいって思ってしまいます。
まだ昼寝しててって。
甘えなんですかね。

そういうときありますか?
そういうときどうしてますか?

コメント

ママリ

夜の自由時間か朝早起きしての自由時間でしょうか!
一時保育も利用出来たら理想ですけどね!
(でもそういう時に限って風邪とかあるあるで😂)

ママリ

毎日そう思ってますよー!