コメント
ひな
その頃は最初は怖くて仰向けに戻してたりしましたが結局うつ伏せになるので顔の周りにふわふわしたもの、枕や人形毛布などが来ないようにだけ気をつけてました。
寝返り防止のクッションみたいなのもしましたがそれをするとよく起きるようになったので結局やめました😅
ひな
その頃は最初は怖くて仰向けに戻してたりしましたが結局うつ伏せになるので顔の周りにふわふわしたもの、枕や人形毛布などが来ないようにだけ気をつけてました。
寝返り防止のクッションみたいなのもしましたがそれをするとよく起きるようになったので結局やめました😅
「窒息」に関する質問
昼も夜もなかなか寝てくれない息子。 日中はほとんど抱っこで、おろしたらすぐに泣きます。 機嫌がいいときなんて一日に数分程度。 夜も、授乳中は気持ちよさそうに寝てるのに、布団におろしたらモゾモゾ動き出して泣きま…
みなさんおでんに入っている市販の練り物などはいつからあげましたか? 今日の夕飯はおでんなのですが、子供用に別で他のものを用意しても多分欲しがります… もうめんどうなので、薄味で作ったし窒息に気をつけてあげち…
7ヶ月 睡眠時間 トータルで10時間半くらいしか寝ません…夜は21:30-22〆0に寝ついて7:30まで寝ます。6ヶ月の時は睡眠退行なのか夜中に一回起きたりしてました。 昼寝は30分くらいで起きてしまいます。置くとすぐ覚醒する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
参考にします(*^^*)