昼も夜もなかなか寝てくれない息子。日中はほとんど抱っこで、おろした…
昼も夜もなかなか寝てくれない息子。
日中はほとんど抱っこで、おろしたらすぐに泣きます。
機嫌がいいときなんて一日に数分程度。
夜も、授乳中は気持ちよさそうに寝てるのに、布団におろしたらモゾモゾ動き出して泣きます。
抱っこしたらスヤスヤ眠るのに、布団におろしたらまた同じ。
やっと寝てくれたと思っても、続けて2時間寝てくれたらいいほうです。
柔らかいクッションの上や、枕の上にのせると長めに寝てくれますが、窒息が怖くてこっちはがっつり寝ることができません。
今日はほんとに寝てくれなくて涙が止まらないし、子どもをちょっと雑に扱ってしまう自分が怖いです。
2人目育児でちょっと気持ちに余裕があると思ってましたが、一人目よりつらいかもです。
- ママリ(生後1ヶ月, 4歳1ヶ月)
じろママ
寝てくれないの本当に辛いですよね😭
2人目って実は上の子のケアもあって、
全然余裕なしですよね…
今まだ生後1ヶ月じゃ尚更大変だと思います😭
近くにお母さんやお休みの日は旦那さんとか少し代わってもらうことはできませんか?
日中でも夜でも2-3時間仮眠するだけでもだいぶ違います。
寝不足って精神に支障をきたすので、余裕もなくなるし情緒も不安定になりますよね。。
上の子がいると産後ケアもなかなか利用できないし本当に辛い。
ちなみに哺乳量は十分足りてそうですか?寝る寝ないは個性にもよると思うので、、バウンサーとか使ってどうにか寝て欲しいですよね。。
私も授乳クッションに子供乗せたまま
壁に背を預けて座りながら寝ていましたが、ハッ!っとなって結局安眠なんて出来ないんですよね…。
コメント