※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那にイライラしすぎてヤバいです子供達が寝た後に、買い忘れがあった…

旦那にイライラしすぎてヤバいです

子供達が寝た後に、買い忘れがあったので近所のコンビニに行っていました。
帰ってきたら、下の子(4ヶ月)のギャン泣きが家の外まで聞こえていいたので慌てて家に入りました。

下の子は抱っこしたら泣き止むので、なんで泣いてるんだろうと思って寝室に入ると、旦那が添い寝でひたすら胸をトントンしてました。

前にも同じことがあった時に、下の子はトントンじゃ寝ないよと伝えたのに、自分が起き上がって抱っこするのがめんどくさいのか、とにかくトントンで寝かせようとしてました。

今回も同じ状況でしたが、上の子もせっかく寝たのに起きかけるし、下の子はギャン泣きまでいってしまったのでまた一から寝かしつけしなきゃだしで腹立ちます。

泣いてすぐ抱っこしてくれたらギャン泣きまでいかなかったのに、5分くらいずっとトントンしてたらしいです。

結局最後は私に丸投げだし、ほんと殴りたい。

コメント

ママリ

それは腹立つ😡
めんどくさくってお前の子やろ!

私ならめんどくさくからあんたのご飯作らんかったって旦那の家事放棄します😇

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🥹
夜の買い物も大変なのに💦

夫が仕事のこと以外になると
知能2くらいになるこの現象は
何なんですかね??☺️

うちの夫も3連休中は思春期の中学生か?ってくらいずっとスマホいじっててもう息子と2人で呆れてます...😇

はじめてのママリ🔰

同じです。私はまだ1人しか子どもがいませんが2人もお子さんがいたら更に大変ですよね🥲
うちの夫も添い寝だけで抱っこしたら泣き止むのになぜ抱っこしないのか聞いたらめんどくさいから、ほっとけばそのうち泣き止むからと言ってました🤦
最初からこっちに頼る気だから泣き止ませる気もないんですよね🥲💢