
排卵日にタイミングを合わせていたが着床せず、彼に原因がある可能性があるか心配。体調や生活リズムについて詳細を述べ、彼の遅漏や高熱の影響も気になる。
こんばんは、高温続いてたので期待してましたが本日リセットですー。排卵日付近らぶらぶで(笑)どう考えてもタイミングばっちしだったのに…😭😭☁️
※少し描写がりあるです。
この前病院で検査してもらうととくに子宮に異常なし、標準体重、喫煙なし、周期きっちり、二層の基礎体温、ストレスフリー、生活リズムOKだと思うんですが、タイミングばっちしでも着床しないってことはもしかしたら彼に原因あるのでしょうか(;_;)
喫煙なし、運動してますが、痩せ型で仕事は忙しく夜型です。私的に精液、性器に違和感ありません。なかよしは週2.3です。ただ少し遅漏気味で子どものころ高熱でたと言っており何か関係ありますか?心配で…。
どうかべびたんがきてくれますよーに🕊💓🌿
わたしはいつでも待ってるよー🙈(笑)
- じゅんぴ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
たとえお互い異常なくても妊娠確率は20%程度です。
気になるようであれば旦那様も精液検査を受けられたらいかがですか?
子供の頃に高熱…大半の人が出てると思いますよ!関係ないとは私には勝手に言えないですが💦

emasara
妊活始めてどれくらいですか?
タイミングばっちりでも、妊娠に至る確率って20%くらいですよね。私も同じく健康体で、クリニックを受診した時に、先生から「人間ってそう簡単に妊娠しないのよー、とりあえず半年くらいタイミングやってみて!」と言われました。
その後、1年間で3回妊娠しました!2回は流産で、3回目で出産しました。
妊娠の確率的にも、3〜4ヶ月に一回妊娠って感じでしたよ。
しばらくタイミングやってみて授からなければ、早めにご主人に協力してもらって検査してみてもいいかもしれないですね。
-
じゅんぴ
ありがとうございます( ˊᵕˋ )!
避妊やめてから半年で、本格的な妊活は2ヶ月目です。
お辛い話をさせてしまいすみません(;_;)妊娠て奇跡的なことですもんね、わたしが少し気にしすぎなのかも知れません。3~4ヶ月ということに希望持って彼との時間を楽しみながらもう少し赤ちゃん信じてがんばってみます☺️❣️- 6月24日
-
emasara
2ヶ月ならまだまだ余裕もって妊活されてもいいかと思いますよ!
ほんと、授かるのって奇跡です!神秘です!
だからこそ、赤ちゃんってほんと愛おしいです。
早く赤ちゃん来てくれますよーに❤️- 6月24日

でんでん
特に異常がない健康な男女がタイミングばっちりに仲良しをして、やっと妊娠に至る確率は20%~30%だと病院で教えてもらいましたよ(。・ω・)
しばらくタイミング療法してても妊娠に至らないようなら、旦那さん側の検査をしてみてもいいかも知れませんね*
-
じゅんぴ
ありがとうございます( ˘ω˘ )
ということは5ヶ月に1度ってほどの確率ですね、奇跡的ですね☺️、
まだ妊活歴が浅いので、焦らずにもう少しがんばってみます!- 6月24日

うめ
じゅんぴさんは子宮異常なしということですが、卵管は検査したことありますか?抗精子抗体検査やAMH検査、ホルモン値の検査、排卵してるかの確認、不妊の原因になる感染症検査などなど、たくさん検査があって、不妊専門の病院で検査できます。
あと検査ではわからない、ピックアップ障害とかもあるので、一概に旦那さまが原因と考えるのは違うかな〜と思います^ ^
でも早めに授かりたいなら精子検査を受けた方がいいと思いますよ^ ^昔と比べて男性不妊が増えてるようですし…
うちの夫婦はいろいろ検査してもお互いに原因がわからず…結局どんどんステップアップして体外受精で授かりました。
原因不明の夫婦も増えてるみたいですよ^^;
参考になれば幸いです^ ^
-
じゅんぴ
詳しくありがとうございます( ˊᵕˋ )
不妊症の検査はしたことはありません。あと半年ほどして授からなければ検査と治療?を考えていました。
原因不明もあるということなので、彼と話し合ってお互い詳しく検査したいと思います。問題ないと知れるのも幸せなことですよね\( ¨̮ )/- 6月24日

nao
高熱可愛い関係あるかどうかは分かりませんが、心配なら一度検査するといいと思いますよ〜(๑・̑◡・̑๑)
私の旦那も喫煙なし、運動もする、仕事も20時台には帰宅ですが、調べてもらったら精子の寿命?が短いと言われました〜!24時間で数がかなり減っていると。
なので、妊娠しない訳ではないが確率が低くなってる原因かも?なんてこともあります。
その後自然妊娠したので何ともですが...旦那さんの理解があるなら検査してみてはいかかですか?
-
じゅんぴ
ありがとうございます☺️
精子の寿命…彼も短いかもしれません。そうなのとたどり着くのときには少量で受精、着床しにくいということですかね。やはり検査を視野に妊活がんばりたいと思います!- 6月24日
-
nao
そうですね!不妊治療専門の病院だったので色々と検査してくれて、運動率はよかったんですが寿命が短くて半分以下になってました〜(><)婦人科とかだと運動率くらいしか調べてくれないみたいです。
- 6月24日
じゅんぴ
ありがとうございます\( ¨̮ )/🌟
子どものころに40度の熱をだすと無精子症になると聞いたことがあって🙄💭それかなと。。
言い難いですが、男性の検査は勇気いると思うので傷つけないように彼に話してみたいと思います!、
退会ユーザー
無精子症になる可能性はもちろんないとは言えませんが、もう少し様子を見ながらで大丈夫かなぁと思いますよ❗️
とにかく夫婦2人の生活を目一杯楽しんで下さいね♡
それが妊娠の一番の近道だと思います✨