偏見かもしれませんが…マンション住まいです。隣の部屋が分譲賃貸なので…
偏見かもしれませんが…
マンション住まいです。隣の部屋が分譲賃貸なのですが、最近50歳くらいの男性が1人で暮らし始めました。
朝のゴミ出し時に姿を見るのですが、帽子とマスクを必ず被っています。
都心の駅から徒歩10分、2LDKで家賃15万の部屋です。
部屋からの眺望が良いので賃貸に出されている部屋は常に埋まっているのですが、1人にしては持て余す部屋の広さ(60平米)と、外出時の格好から怪しいのでは?と勘ぐってしまいます💦
ちなみに目の前に小学校もあります。
気にしすぎですかね?何もなかったとしても子供の安全に気を配って損はないと思いますが…😓
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
2LDKなら1人で住んでてもおかしくないですし、気にしすぎだと思います!
boys mama⸜❤︎⸝
その広さにひとり暮らしにはおかしくないですが、格好が不安ですね🥺🥺
でも、コロナ禍になってからマスク手放せなくなったって人もいますしそれかもです😊
はじめてのママリ🔰
考えすぎかなと思います💦
帽子+マスクでゴミ出しはわりと良くあるんじゃないでしょうか。
そんな人よく見かけるし不審な格好でもないかと🤔
+サングラスまでしてたら流石に怖いですけど…
うちは地方都市で180平米の家に日中一人で居ますが別に持て余したりもしません😂
広い家が好きな人なのかも。
はじめてのママリ🔰
2LDKは決して広くないですし一人暮らしでもおかしくないです。都心なのにリーズナブルですね。1LDKでも20万以上するところが多いので、ラッキーと思って住んでいるのではないでしょうか。
病気や性格などでマスクと帽子を手放せない方がたくさんいます。何となく嫌だなというお気持ちはあるかと思いますが気にしすぎると苦しくなるので程々が良いと思います。今の時代、良い人だと思ってた人が豹変したり、ある程度の警戒心は常に必要ですね。
コメント