※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月、毎日寝ながらうんちされます😭普段20時半就寝、6時起床くらい…

1歳1ヶ月、毎日寝ながらうんちされます😭
普段20時半就寝、6時起床くらいで夜通し寝てくれていたのですがここ1週間毎日
夜中の2時〜5時くらいの間にうんちするようになってしまい、眠たいのもあってかギャン泣き大暴れでなかなかおむつ変えられず、シャワーでお尻を流してから再度寝かしつけしています😭
その後寝たふりしても抱っこしてもなかなか寝ず1時間半くらい起きているので辛くなってきました…

もぞもぞ動き始めてわたしが目が覚めて様子を見ていると
目をつぶったまま寝ぼけた感じでうんちをし(ブッとおならが聞こえたりする)すぐにまたスヤっと寝ます、、

最初はお腹の調子が悪いのかな?と思ったのですが下痢してるわけでもなく、癖になってしまったのか
夜ご飯後にうんちしてから寝ても出ます😇

同じような経験された方っていらっしゃるのでしょうか…?🥹

一歳ちょいでトイトレはまだ効果ないですかね…?
そのうちしなくなるまで頑張るしかないのか…
どうしていいかわかりません😭

良く食べる方で1日3〜5回うんちをしていて日中も特に柔らかいとかはないです😂

コメント