はじめてのママリ🔰
誰のか分からんかったで人のものを使う親やば過ぎますwwww
相手の子にお母さんに買ってもらってね〜と言いますね。
Pipi
え、貸さないですww︎
壊されても嫌だし、特に黙って使うような家族なら尚更無理です🥹
1度されたことあって勝手に使わないでって親に言ったら
取り返したら泣くから…って言われたけど知るかって返させました😂😂
ボーボボmama🦖🐾
誰のかわからんかった、じゃなくて
「勝手に使っちゃってすみません」だろって感じですね😑😑😑(笑)
うちは他の子も遊ぶ想定で持ってってます🥺
兄弟以外で貸し借りを覚える良い機会かなって思って☺️
ただ、自分家の子が勝手に他の子の砂場道具触ろうとしたら注意します😂
相手のママが「いいよ」って言ってくれた場合のみ「貸して」してから借りようねって声かけてました😌
はじめてのママリ🔰
心狭くないですーー
その親、ひどいですね😳
ここママリで、
誰かわからない、忘れられてそうな砂場のオモチャが1つあったとして、遊びますか?
という質問したことありますが、皆さん、遊びません。
っていう回答でした😂
その親、非常識かなとは思います。
そんな子なら貸したくないですね😳
私なら、お子さんが取ろうとしたら、うちの子に聞きます。
他の子に取られそうになるから、取られたくないならこっちに置いておきなさい。
と先に声かけます。子どもが貸してあげてもよいと思ったら、貸してあげるときもあります。自分が使ってるなら、まだ使ってる!とか言うので。
まろん
いますいます(笑)
砂場セットや三輪車を勝手に使う子いましたが、無言で離れました😇親は止めなかったですね。
ママリ
誰のか分からない物を勝手に使うの、まずそこからありえないです😂
小さい子が勝手に使っちゃって、その親が「だめだよ〜」って注意する良識のあるご家族には「どうぞ〜♡」って貸しますが、非常識家族には絶対貸さないです😂
真顔で回収します笑
コメント