両親が孫に会いに来る日で、何時に来る?って聞いたら、何時がいい?って…
両親が孫に会いに来る日で、何時に来る?って聞いたら、何時がいい?って言われたので11時半って伝えたのに、これから準備するってルーズなのやめてくれ〜
こっちだって予定とかあって伝えてるのに〜
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ルーズなの困りますよね。私の性格的に予定を当日に決めるのはすごくストレスです😭前日までに、何日の何時にどこに行くが分かってないとやる気無くします。
ママリ
もうほんとルーズなの嫌ですよねー!お昼寝やらなんやら全部計画してるんだよ!って漢字ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😞
昼寝のタイミングできたり、ご飯食べてる最中だったり。
やめて欲しいです🥲- 57分前
ママリ
祖母と叔父がそれでほんと嫌になります。
約束した時間に家出るとか準備始めるとかあるあるで理解できないです😡
腹立ちますよね…!
はじめてのママリ🔰
友達ならいいんですが、親だとイラってしちゃいます😞
いつも家に来てくれるのですが、ほんとバラバラの時間で困ります。