朝から旦那が髪を切りに行きたかったようで子供をだしにして、床屋行こ…
朝から旦那が髪を切りに行きたかったようで
子供をだしにして、床屋行こうと誘いさっさと出て行った。
朝ごはんもまだ、唯一の休みだからいつもできない大変な場所の掃除も手伝ってもらいたいのに…
そして私も美容院行きたいのに我慢していたのに
旦那に私も行きたいけど?と言ったら
行ってきたら?と
今日は空いてないのと
予約しようにも旦那は日曜日しかおらず…
来月は旦那が忘年会あるため日にも限られて
簡単に、行ってこれば?
これ言えば良いんでしょ?的な感じで腹が立つ。
だったらこの日見とくとか、平日もどうにかするとか言ってくれればいいのに
言葉だけで腹が立つ。
毎年私1人髪ボサボサで年越しいい加減悲しい。
旦那は自分の事優先に考えすぎていて、周りのことできてます感出そうとしているけど、実際言葉だけで行動は伴わず。
限界きたら子供連れてこっそり出て行ってみようかな。
何か変わるかな。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント