コメント
ママリ
私は言ってしまう方です😖言わないと顔や態度に出て隠しきれず、モヤモヤが溜まってしまって💦
旦那さんはほぼほぼ言わない人です。
私があまりに言い過ぎたり、自分のミスを棚にあげて、旦那さんに小言が続いた時とかは言われます💦
私が言わなければ喧嘩なしの円満夫婦と分かりつつ、どうしても言ってしまいます。
余裕がある時は言い方考えますが、それでもうるさい方ですね😔
小言言うけど、頑張ってくれたとこや、良い部分も伝えるように意識はしています💦
はじめてのママリ🔰
言い方を考えるようにしてます。すぐにケンカする夫婦は相手に対する言い方が雑だったり汚かったりする気がします
-
ふわり
なるほど、、
言い方一つで変わりますもんね!- 39分前
初めてのママリ
言ってました😅
いまは言わないように努力しています。
どれだけ丁寧に伝えても、言われることがそもそもストレスだったり、うまく話し合って折り合いがついたとしても納得がいってないままの未消化だったり、諦めだったりと、言葉にされないだけのモヤモヤがお互い残るなって思います。
伝えるのが上手、受け止め方が上手、話し合いができる夫婦ならいいのかもですが…。
言いたいことを我慢するのも夫婦だと思います。雄弁は銀、沈黙(無言)は金、結婚したら片目を瞑って相手を見ろって知り合いのお爺さんは言ってました。最近常々思います。不満に思うほど相手に期待しない、見ないのが1番だなって😅
-
ふわり
わぁ、すっごくわかります🥲
伝えたとしてもモヤモヤが残ってしまったり、相手もストレスだったりしますよね、、。
モヤモヤもしたくないので最近は旦那に期待しなくなってしました笑- 31分前
ふわり
私もモヤモヤが溜まるタイプです😭
言ってしまった方が楽なのは分かってるけど、我慢してしまいます😭
ママリ
我慢できるのが素晴らしいです😭