私の弟の結婚式(まだ結婚なんて決まってないし付き合って2ヶ月ほど)に出…
私の弟の結婚式(まだ結婚なんて決まってないし付き合って2ヶ月ほど)に出席したい!!!と今からうちの旦那が言ってきます。
弟と旦那は数回会った程度
彼女さんとは誰も会ったことがなく
写真のみです。
私がまだ結婚するかもわからないし
結婚式も2人だけでハワイで挙式して
披露宴に友達呼ぶ、とかかもよ?と言うと
そんなん!身内も呼んでちゃんと挙げないと!と😓
でも私たちは結婚式してないし
写真だけでも撮ろうよと言う私と私の母親の意見がありましたが、撮ってくれてません(笑)
どういう意図ですかね😅
グイグイこられると出席させてやるもんか!と
意地悪が出てしまいます(笑)
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
み
ちょっと意味がわからないですし、そこまで意地になるのも意味がわからなさ過ぎて気持ち悪いです💦
人様のご主人にすみません💦
S
私も弟(たぶん現在付き合ってる人もいない)の結婚式は出たいなと楽しみにしてますが、結婚式って30代なったら友達もみんな終わって、なかなかないのでもう一回くらい出たいなー、あとはチャンスあるなら弟のくらいかなーみたいな軽い気持ちです笑
私たち夫婦も、旦那が弟と不仲で呼びたくないとのことで、お互いの両親だけ呼んでこじんまりとやったし、姉も挙式せずに済ませてるし、弟もどうなるか分からないのですが😂
自分もやってないくせに、身内も呼んでちゃんとしないと!って圧が強いのはどうかと思いますが…💦
はじめてのママリ🔰
写真だけでも撮ろうよって言うママリさんとお母さんの意見は無視して撮らなかったのに、なぜ弟さんに対しては身内もちゃんと呼ばないとって言えるんですかね🥺
それならまずあなたがそうして〜ってなってしまいます🥺
ママリ
初めのうちは親族の通常の結婚式なら夫婦二人で出るの普通じゃないかと思って読んでたんですが、写真も撮らせてくれてないのに人の弟さんに結婚式するべきとか何様なんですかねって旦那さんにイラつきました(笑)
どういう意図かはわからないですが、私なら旦那さんに怒ってしまいそうです😂
コメント