※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

旦那が9月末から約2ヶ月休職してます。そのことを義母に伝えるべきか…

旦那が9月末から約2ヶ月休職してます。
そのことを義母に伝えるべきか悩んでいます。
休職の原因は上司のパワハラです。

義実家は遠方なのですが、10月上旬にこちらに義母が泊まりにきました。その時は、休職して転職活動をしてることを義母に言わないでと旦那に言われたので何も言わずに終わりました。

が、年末年始に義実家に泊まりに行きます。
その頃にはおそらく旦那も復帰はしてると思うのですが、
休職してたことを義母に伝えたほうがいいでしょうか。
もし旦那がまた言わないでと言ってきたらその意思を尊重したほうがいいのでしょうか。

自分の子供がこういう状況になってたら自分だったら知りたいなとは思うのですが、、、
伝えたところで義母に心配をかけてしまいますよね?

正直旦那が休職してることで私は毎日不安です。
この不安な気持ちを義母にも分かっててほしいとも思います。義母は旦那の仕事のことを、私に聞いてきます(旦那がそっけなくてあまり話さないため)
帰省する時にもし聞かれたらなんて返事したらいいのかわかりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私が休職してて、自分の両親には話していません。
うちも離れて暮らしてるので、話したところで何かしてもらうってこともなく。心配かける、こちらも気をつかうだけだからです。

夫はそれを尊重して黙っててくれるので、もし、旦那さんが言わないでというなら黙っててあげて欲しいなと思います😣💦